限界を突破しろ!~Break through the limits~

トライアスロンに魂燃やす大阪人(東京在住)が科学的観点からのアプローチで世界を目指していくブログ。情報配信もします。

鉄分の重要性

どうもジャッカルです。

1年ほど前に書きましたが、「鉄分」に関しては凄く重要なので、冬のマラソンシーズンを迎えるにあたり、改めて書き直しました。

 

【鉄分とは】

皆さんはどういったことを想像するでしょうか?

 一般的に不足すると、貧血立ち眩みとか、そんな感じだと思います。

f:id:triathlon_runbikeswim:20190830085600p:plain
今回、貧血については割愛し、アスリートにとって「鉄分」がどれだけ重要な役割を担っているかという点を記載していきます。
 

【鉄分の役割】

血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンはを含んでおり、このヘモグロビンには、鉄イオンを利用して酸素と結合する性質があり、肺から取り込まれた酸素を体の隅々へ運搬します。
⇒赤血球は、身体中を巡りながら脳、筋肉など身に酸素を供給する役目をします。

f:id:triathlon_runbikeswim:20190830085811p:plain

赤血球さん

 

【ランナーにとって】

鉄不足による不調は、アスリートに非常に多い症状の内の一つです。

それは何故でしょうか?

f:id:triathlon_runbikeswim:20190830085609p:plain

「スポーツ貧血」!

~足裏の衝撃により赤血球が壊れる!?~
通常であれば、赤血球は新陳代謝を繰り返して、体の中で新しいものと古いものが切り替わってバランスが保たれています。
しかし、ランニングなどの足裏への衝撃で、赤血球が壊れ、それに伴い鉄分も破壊されるといわれています。
つまり、アスリートは「破壊>生み出す」となってしまう傾向があり、血液中の赤血球が少なくなり、貧血になります。
これらは、特にマラソンや駅伝など陸上競技、サッカー・バレー・バスケなど、足裏衝撃の強いアスリートに特に多いといわれています。
アスリートは「競技力向上」や「スタミナアップ」のために鉄分が必要なのに、トレーニングで自分の鉄分を壊すという自己矛盾を繰り返しているんです。
 
アスリートは、多くの鉄分が必要!
 

【アスリートの事例】

これらは何もアマチュアに限った話ではなく、トップアスリートにも当てはまり、インターネットで調べただけでもかなり多くのセミナーや啓発資料がヒットします。

スポーツ貧血|第3回「気になる成長期の子どものスポーツに関わる障害やけが」|なぜ、なに、どうして? 学校保健|特集|学校保健ポータルサイト

運動好きの女性を苦しめるスポーツ性貧血 鉄分不足以外の原因は? | shiRUto(シルト)

私は大学駅伝では、城西大学が好きなのですが、1年生からエース級活躍をした福嶋摩耶選手も酷い2年生の今年前半は貧血で数か月走れなかったそうです。

他にも貧血が慢性的な悩みで、十分なパフォーマンスを発揮できないトップ選手は多くいます。

城西大学駅伝応援サイト女子駅伝部 | 城西大学

 

【体内での鉄の貯蔵量】

体内の鉄は3.5~5 g あると言われており、そのうち、3分の2がヘモグロビンの中にあり、残りが肝臓に貯えられています。
肝臓の鉄は貯蔵鉄といわれ、鉄が不足したときの貯えになっています。
(レバーに鉄が多い理由) 

なお、1 日に出入りするはわずか 1 mg 程度で、食事から毎日 10 mg ほどの鉄を摂ったうち約 10 %(約 1 mg)が吸収されて体内に入ります。

つまり鉄の出納はきわめて少なく、ほとんど体内でリサイクルされている!

 

【鉄の必要量について】

女性に鉄欠乏が多いのは、食事からの鉄の摂取が足りないことが原因です。

 「日本人の食事摂取基準(2015年版)」によると、推奨量の下限は、

●男性は1日 7.5 mg

●女性は1日10.5mg

欠乏性貧血が女性に多い理由は、生理などの男女差にあります。

 

↓詳細は以下↓

f:id:triathlon_runbikeswim:20190830085622p:plain

体内の鉄が不足すると、まず貯蔵鉄が減ってくるのですぐには貧血にはなりませんが、

さらに鉄が減ってくるとヘモグロビンがつくられなくなって貧血なります。

つまり、女性というだけで、男性より必要なのに、スポーツをしているとさらに気にする必要があります。

 

【鉄分の摂取方法】

鉄は、吸収性が低いことが知られており、形状として「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の2種類があります

 

・ヘム鉄(動物由来)⇒ 吸収率は10~35%

・非ヘム鉄(植物由来)⇒ 吸収率は2~5% 

ご覧の通り、経口摂取では吸収率が驚くほど低いです。

数年前に、女子アスリートへの、鉄剤注射問題で世間が揺れていましたが、口から摂ると吸収されにくいものの、酸素供給という点において持久系競技には重要なので、代々行われてきたという背景があります。  

(静脈注射の場合、血管へ入れるため吸収率100%だが、過剰な鉄が内臓などに沈着し、肝機能障害や肝硬変、糖尿病などになる危険がある)  

 

【適切な摂取量】

一般男性7.5mg一般女性10.5mgですが、個人的見解として、毎日走ったりしている方であれば、より多くの量を意識すべきと考えています。

(そもそも意識していても摂れてない人は多い)

ただし、ただでさえ吸収が悪い鉄分を、普段の食事のみでとるのはかなり難しいです。貯蔵鉄の話をしたように1度摂取したからOKというわけではなく毎日継続して蓄えていくことが大事です。

 

【おすすめのサプリ】

食事を気を付けることが前提ですが、サプリをうまく取り入れることがおすすめです。

特に、減量で食事制限していると人は「鉄」が慢性的に不足します。

「鉄分」を意識するように!! 

DHC ヘム鉄 徳用90日分

小林製薬の栄養補助食品 ヘム鉄 葉酸 ビタミンB12 約30日分 90粒

 

【おすすめの補給食】

オレは摂取す

豊富なアミノ酸量で補給食としても優秀な成分が多いうえ、鉄分やビタミンB群も入っているので、毎日のトレーニングに取り入れることで無理なく、鉄分を摂取できます。

以下の、クーポンコードで普通よりお得に買えます。
【oresshu+JYULNVEH】

 

【鉄分吸収を阻害するものがある】

鉄分は吸収率が低いという事を記載しましたが、鉄分には一緒に取ることで吸収を阻害する成分があります。

お茶やコーヒーに含まれるタンニン、乳製品に含まれるカルシウム納豆がそれに該当します。

そのため、私は毎日コーヒーを飲みますが、食後は絶対に飲みません。 

食後飲みたい気持ちは分かりますが、ただでさえ食事でから吸収しずらい鉄分気にするととても飲む気にはなれません。鉄分の摂取を意識している人はこれらの製品を摂るタイミングも意識してみてください。

 

【鉄分吸収を促進するものもある】

逆に、鉄分の吸収を高めてくれる成分もあります。

ビタミンCクエン酸は非常に安価でポピュラーなので、一緒に摂取することをおススメします。  

DHC ビタミンC(ハードカプセル)徳用90日分

DHC ビタミンC(ハードカプセル)徳用90日分

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
【第2類医薬品】ファイチ 120錠

【第2類医薬品】ファイチ 120錠

  • 発売日: 2006/03/14
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

医薬品ですが、効率よく鉄を摂れるようできているのでおススメ

 

【結論】

鉄分は合法のドーピング!!私見

鉄分が不足している人は、気づかぬうちに慢性的に酸欠の状態です。

酸素摂取は、競技力に直結

します。 

私は貧血ないから大丈夫と言わず、今一度考えなおす機会になれば幸いです。

減量中の人は、特に注意するように!! 

 

おわり

 

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

 

 

 

デサントの高機能キャップ!

どうもジャッカルです。

以前、デサント社の暑熱対策製品「コアクーラー」について紹介しましたが、今回はそのデサント社の「暑さ対策シリーズ製品第2弾」に関して。

↓コアクーラーについて↓
www.tri-swimbikerun.com

【ヒートリリースクーリングキャップ】

名前長ぇよ!(爆)
f:id:triathlon_runbikeswim:20201026230125j:plain
コンセプトは以下のとおり。
放熱量が「5.9%」UPし、頭のムレを軽減するために快適性を追求、トップアスリートも認める機能と快適性
www.makuake.com

【仕様】

f:id:triathlon_runbikeswim:20201026225213j:plain
①正面、頭頂部に設けられた通気口
②おでこ部分のくりぬき
③汗処理用のクッション
実際に、積水化学女子陸上競技部駅伝などのトップ選手も使用しておりお墨付きです。
積水化学といえば、新谷・卜部・佐藤選手など圧倒的な力でプリンセス駅伝では圧勝でしたね。そんな選手たちと同じものを使用できるとは嬉しい限りです。(個人的には森智香子選手が好き)

【使用前に期待したこと】

真剣に走っている人ほど感じていたであろう、ムレが解決できるのかが重要だと考えた。
私自身、暑さ対策のために夏場の練習や狙っている大会ではキャップの使用は必須だと考えているが、ムレて熱がこもる感を感じていた。
パフォーマンス高く維持したいのであれば、暑さという外部要因の影響はできる限り取り除きたい。
そんな悩みを解決してできると期待したい。

【暑さ対策はいつまで必要?】

先日の10月18日のプリンセス駅伝でもふらふらになってタスキを繋げなかったシーンがあったように最近は夏でなくても熱中症になっているシーンを昔より明らかによく見る気がする。

昔より、選手の出力値が上がって、より熱を放出するようになっているのに、暑熱対策は昔から進化していないことが原因ではないだろうか?

ラソンにおいても最適温度が10度くらいなのだから、真剣に走ろうとすればするほど、暑熱対策はほぼオールシーズン必要なのかもしれない。

【使用した感じ】

空気が抜ける
「頭頂部と前方の通気口」&「おでこのくり抜き」によって頭の空気がこもらないようになっていて、明らかに空気が抜ける!蒸れて逆に熱が留まらないようになっていた。

パットが汗を吸収
思ったよりもしっかりしたパットで額の汗を吸ってくれるようになっていた。
ベチョベチョに重くなるような素材でもないので汗が垂れてストレスになるのを防いでくれる

深く被れる
ランニング用キャップって浅めのものだったりして、疾走すると脱げることがあるが、これは深めの設計になっていて、頭頂部に滑り止めみたいもついてるので脱げる心配はなさそう。

【どこで買えるの?】

前回の「コアクーラー」と同様にクラウドファンディングで商品について募っている。
「コアクーラー」も圧倒的な機能性から、一般発売と同時にずっと品切れが続いていたが、この製品もそうなるような気がする。

【これからの時期にも必要】

今の時代、暑さ対策は真夏だけでなく、日差しが強ければ冬でも必要になるし、練習に限らず真剣にタイムを狙いたい大会では必須になる。
ムレや、汗を吸って重くなるなど、使用によるデメリットは全くなさそうなので通年で使えるキャップとしてオススメしたい。


おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

【本番編】セントレア70.3セントレア

どうもジャッカルです。

今回はアイアンマン70.3セントレア当日編!
f:id:triathlon_runbikeswim:20201024183806j:plain
先に前振りしとくとくと、ホントに色々あったのよ。
ほないこか。

【スタート前準備】

会場で、最終セッティング。
今回はT1T2が同じなので、ランシューと補給食をセット

・T1用にサムライチャージ1本
・T2用にオレは摂取す1本
・気温22度なのでボトルは2本
・バイク中の補給はジェル2個で十分

ピーキングも、うむ完璧。
www.tri-swimbikerun.com

【スイム】

7:25〜
10人毎に1分間隔でローリングスタート
レースNo,は111番なので12分後くらい。
スタート直後ですでに前に人がいない……それでも今年はスイム強化したので、ぶち抜く予定でぶっ飛ばす。

そして、途中で気付く。

周りに誰もいねぇ……

ライフセーバー「戻れ!」と言われ気づいた頃には、めちゃめちゃ流されとる!

スイムが遅かった去年ですら37分。
今の泳力だと、どんなに遅くても35分台でいける自信あったのに。

結果43分

\(^o^)/\(^o^)/オワタ

上がった瞬間に色々諦めました。

集団じゃなくて単独泳って大変なんだな。

【バイク】

スイムでヤル気が一気になくなったけど、バイクラップは年代3位内取る!と思って頑張る。
ミドルなので、シューズはバイクにセットしたまま、靴下履かずにすぐスタート‼️

1周目
順調にぶっ飛ばして、この周回はバコバコ抜いた。
2周目
そのまま順調に飛ばしてたけど、2周回終わりかけのブリッジ地点でパンク…

はい。

2度目の\(^o^)/オワタ

カニック地点まで2kmくらい…この地点でパンク修理するか、確実に直すためメカニックまで行くか。

どうする俺。

少しだけエアは残っていたので体重かけず、立ち漕ぎでメカニックどこだーと叫びながら走る

このシーン。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201024074052j:plain
城戸君にバッチリ叫んでいるところ見られて恥ずかしい。

カニックに着くも、後輪がヤラれたのでエクステンダー付けたり予想以上に時間かかる…近場の大会なら、リタイヤしてたね。

そんなこんなでもうやる気ない中、再スタートし
3周目4周目5周目
ここで、事故に遭遇‼️

以下、私がみた事実のみ記載。

私が走行していたのは、周回の前半部分で左に折れのカーブ手前で道幅が狭くなる区間の更に手前のまだ広いストレート区間
f:id:triathlon_runbikeswim:20201024074249j:plain

この時間帯は、込んでなくて抜く時に気を付ければ普通に走れる空間はあった。

当時は私の前に1人
(正直、ドラフティングゾーンにいました)

その前に少し離れて3人

そこに後ろから来た人が、私と前の1人を抜く。
(35km/h程で走ってたからそれ以上の速度)

さらに流れで、前3人も抜きたかったのか、コーンから対向車線に出よった!!
「危ないっ!!!!!」
って叫んでから0.5秒後には対向と正面衝突。

対向は、ぶつかられたバイクと後ろに1台しかいなかったと思う。
(そのくらいまだ空いてた)

後ろから見てた限り、前3人は少し膨らんでたけど、あんな急にコーン飛び出さんでも抜ける空間はあった。

ほぼ後ろにいたのでパーツは飛んできたけど、事故は我々の反対車線だし、スピードにノッてるのでそのまま進む。

結構進んだけど、救急車の音やら騒がしくなり始める。

そこで初めて、前を走っていた人と
「結構ヤバいぶつかり方しましたよね?」と色々話す。
衝突の瞬間は見たけど、我々も流れで進んでいたから後の状況は分からない。

結局、折り返して約70㎞地点でレースは中断し、冷えた汗とトライウェアのまま、1時間以上その場でガタガタ震えて待つしかなかった。

その最中、警察に話して、住所氏名電話番号を教えたけど、また後日詳細聞きますとのこと。

待機時は多くの知り合いに会い、スタート地点に戻るまで、ずっと話しながらポタリング

【ラン】

そんなこんなでスタート地点に戻ってからも、更に30分待機して、ローリングスタート

もう、この時点で身体ガチガチに冷えてるしバイクで疲れてるしなんのために走りだすのか分からないww

ヴェイパー履いてる人を抜くことだけをモチベにして、サクッと走り早くご飯食べる事しか考えてなかった。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201024183934j:plain

最後の2キロはタカトラのウェア着たお兄さんとキロ4で引っ張り合いましょか〜って提案したら、無理ですーって断られました。

でも、そのお兄さん3:50で前にいっちゃってん。
無理ちゃうやん。

でゴール。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201024184002j:plain

それにしてもミドル~ロングは、カーボンロケット最高だわ。
至高の1足だと思う。
[HOKA] EVO カーボン ロケット S19-1100049-CCYN (イエロー/27.0/Men's)

で、結果みたら20kmを4:02ペースでおせたそうな。
普通に頑張ればAve.4分切れたし、もっと出し切れば良かった。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201024184041j:plain

【事故に関して】

狭いコースにした運営が悪いやら、人が多すぎて押し出されたとか、追い越し禁止区間やったとか、議論するのが大事とか
外野が色々言うてるようです。

現場見てないのに、知ってるかのように想定で語って批判するの卑怯よね。

SNSとかブログの一方的発信は議論ではないし、参加者も目的やレベルはバラバラやねんから、正義振りかざして価値観押し付けるのやめましょうね。

運営、行政、地元住民も苦労してきた10年の歴史があると思います。

はい、事故の件はおわり。

【今回の教訓】

あれだけ調整もして身体は完璧で世界選手権のスロットも取る気だったのに、やらかしてしまった。
①単独スイムの場合はヘッドアップ優先でコースをめっちゃ見ながら走る。
②パンクは、マレーシアでも3回やってしまってるので、チューブラー買うかなぁ…でも、リムブレーキのチューブラーを買うのは抵抗あるなぁ。

【まとめ】

相変わらずパンク注意不足で撃沈してますが、力的には全然入賞枠で争えるところまで来たことは、自信になりました。
死ぬほどレベルの高かった30-34エイジを抜け来年は、35-の39エイジです。
さよなら。石橋君、久保埜っち!これで一緒の大会とか気にしなくていいぜ!

とりあえず、オフシーズンはマラソンではなくて、5000m 17分切りを目指して走力強化に励みます。

おわり


↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

【準備編】アイアンマン70.3セントレア

どうもジャッカルです。

アイアンマン70.3セントレア参加してきました。
色々あった大会ですが、まずは準備編。

f:id:triathlon_runbikeswim:20201020221225j:plain

【身体面の調整】

1ヶ月前から週一回のペースで、今野鍼灸治療院に通う。
ここは、私が一緒に練習させてもらってるトライアスロンチーム「アリーディ」のエリート選手達をサポートしてる先生が診てくれるんですが、この治療が凄い!!
さらに身体の使い方から、クセまで細かくハッキリダメ出ししてくれます(笑)
私は慢性的な痛み(というか故障)を抱えていて過去には2度入院もしていますが、色々通っても治せずだったのを、ここならなんとかなる道筋が見えてきました。
ラソンでもサブエガ軽く出来そう。
実際、エリート選手も凄い結果残してるから慢性的な悩みがある人は行ってみることをおすすめします。

アスリート専門なんだよ!
konno-chiryo.com

【テーパリング】

1ヶ月前からリカバリーと心肺強化を両立するために高頻度で低酸素を入れる。
私は低酸素では、ほぼ追い込みトレーニングはしません。
①脚に負担なく、心肺負荷をかける
→キロ5で30分程度
②低酸素翌日の回復が早い
→明らかに新陳代謝が良くなって細胞の回復が早くなった

外だとダラダラしてしまいがちなリカバリーも、低酸素なら短時間&効果高いので、通うほどにメリットしか感じない。
リカバリーに使えるメリットは大きいので、個人的にはこの使い方を1番オススメしたい。

RDC GYM | 低酸素トレーニングジム
↓低酸素については過去ログ↓
www.tri-swimbikerun.com
www.tri-swimbikerun.com

【2週間前】

痛恨のミスで小麦を食べさせられ、1週間ほど絶不調に落ち入る。
・内臓の不調
・全身に力が入らない
・痺れ

調整で入れていた「東京30K」も4:10ペースでしか走れず、21kmでDNF

もう、絶対コレ守る
小麦は食べるな!

【1週間前】

ようやく体調が戻る。
ここから、食べ物の調整スタート。
「カフェイン」を抜く
「オレは摂取す」1日2個
「ピクノレーサー」1日2本
「サムライチャージ」就寝前1個

↓カフェインについてはこちら↓
www.tri-swimbikerun.com

↓オレは摂取すについてはこちら↓
www.tri-swimbikerun.com

【前日】

前日時点で、調整は完璧。
朝イチのフライトでセントレアに向かう。
今回は、競技説明会はWEBだったので時間的余裕がかなりあった!

例年は
アスリートチェックイン2時間

競技説明会30分

バスで移動30分

バイクチェックイン30分

でクタクタだったけど、

今回は
空港からスタート地点にそのまま向かい、
アスリートチェックイン5分

そのままバイクセット

で超スムーズ‼️

f:id:triathlon_runbikeswim:20201020221112j:plain
前日はずっと雨だったので、パット外してカバーかけてセッティング終了。

【ホテルチェックイン】

今回は初めて、空港直結のコンフォートホテルに泊まってみた。
大会のオフィシャルホテルなので高い上、例年はすぐ予約埋まるんだけど、このご時世なので空いてたし、gotoキャンペーンで飛行機セットでも30,000円ちょい!
しかも、地域共通クーポン6,000円も貰えて凄いリーズナブルだった!
f:id:triathlon_runbikeswim:20201020221748j:plain
そんなこんなで地域共通クーポンで寿司食べて、18時には就寝(。-ω-)zzz. . .

【当日】

3:00 起床。
ゆっくり身体を解しながら、目覚めさせる。ストレッチとシャワーで温める

4:30 朝食
さすがオフィシャルホテル。
この時間から朝食バイキング対応は最高。
しこたま食べて部屋に戻って脱糞💩

(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシッ!

5:30 バス移動

6:10  会場到着
バイクの最終調整して、トランジション用意。
今回はコロナ対応で、T1T2が一緒というアイアンマンでは珍しいパターン。
オリンピックディスタンス出ないから!このパターン久しぶり!

そんなこんなで、セットも楽に済ませ、色々問題のあるレースを迎えます…

今回はここまで!


おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

Zwiftでバーチャルランニング!

どうもジャッカルです。

 

転職したりなんやかんやで、ネット環境も整わず更新できずな期間が続いてしまいました。ようやく環境も落ち着いたのでこれから復活です。

最近雨が続いたり、寒くなってきたのもあって外に出るのめんどくさくないですか?

前回も少し書きましたが、今回はZWIFTでランニングをする方法について、情報を更新したので触れていきたいと思います。

 

【Zwiftとは】

ローディーやトライアスリートにはお馴染みのバーチャルトレーニングです。

「バイク」「ローラー台」を、web(以下、ZWIFT)とリンクさせれば、オンライン上に設けられたコースを走れるネットゲームのようなもの。

出力や回転数によって、自身のアバターのスピードも変化し、経験値を貯めたり、ミッションをクリアすることで、走れるコースが増えたり、ゲーム内の通貨が貯まり、ウェア、ホイール、バイクなどのアイテムが入手でき、自分好みにカスタマイズできます。

バーチャル空間でレースなどのイベントも多数あるので、コロナ過は異常な数のライダーがZWIFT上に集まっていました。

 

【Zwiftでランもできる】

当初はバイク版のみでしたが、実はこの『Zwift』は、ランニングでも使用できるんです!(2018年~実装)

これを使えば、世界中のコースを世界中のランナーと一緒に走れるので、自然と気持ちも上がります。

こんな感じ

www.youtube.com

自身のアバターのレベルも上がっていくので、ただ単にランニングマシンで走るよりも遣り甲斐が生まれます。

※今流行りのバーチャルランもZWIFTでは、リアルタイムでレースができます。

 

【ZWIFTランで必要なもの】

必要なものは、以下4点。

①電子端末(タブレットPCiPadスマホ

⇒私は、アンドロイドスマホを使用

 

②心拍センサー

⇒時計内蔵で手首で測れるものがありますが、手首心拍は現在の技術では精度が低くおススメしません。(10くらいズレるので、データとしては何の意味もありません)

腕タイプ(ランのみであれば万能で誤差もない)

POLAR(ポラール) 【日本正規品】OH1 + グレー 92074854 グレー

POLAR(ポラール) 【日本正規品】OH1 + グレー 92074854 グレー

  • 発売日: 2019/04/26
  • メディア: スポーツ用品
 

※ガーミンやスントとの連携も可能

胸バンド(スイムでも使うならこれが必要)

 

③フットポッド

⇒ピッチやストライドを測定します。

ガーミンのみでトレッドミルしている人がいますが、あれでは距離もピッチも不正確です。

ZWIFTをする場合は、以下のフットポッドが対応しています。

Zwift RunPod

Zwift RunPod

  • メディア:
 

私はGARMINのフットポッド製を使用していますが、これは絶版のようです…

ガーミンオンラインストア | 商品詳細 軽量フットポッド(SDM4)

※ガーミン製はBluetooth接続できないため、「ANT+」という規格でスマホと繋ぐ。

 

※運よくガーミン製のものを手に入れた場合の接続方法

スマホを使う場合

初期設定は「ANT+」通信はできませんが、以下のアプリをインストールすれば、「ANT+」接続できるようになります。

play.google.com

タブレットを使う場合

USBタイプのドングルを差し込めば、「ANT+」通信ができるようになります。

 

トレッドミル(ランニングマシン)

⇒家にある人は皆無だと思うので、ジムを活用しましょう。

※以下の機種は、直接Zwift接続ができ、フッドポットは必要ないけど、近くのジムにこのトレミある人いないかと…

・BowFlex BXT116/BXT216 トレッドミル

・Any StarTracトレッドミルBluetoothボタン

・LifeFitness T3 home treadmill

・True Fitness Performance 300

 

【接続方法】

接続は、いたって簡単。

1.上述の①~④を用意する。

2.ZWIFTアプリを起動

3.ランを選択します。(バイクの場合はバイクを選択)

f:id:triathlon_runbikeswim:20200108104548p:plain

4.「心拍計」と「フットポッド」を接続。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200108104753p:plain

この時にフットポッドのキャリブレーション(校正)を行なう。

⇒画面上のレンチマークをクリックし、指示に従ってトレッドミルの速度を合わせて40秒×3回走る。(毎回行う必要はない)

5.コースを選んで走り出す!!

f:id:triathlon_runbikeswim:20200113132938j:plain

これで走れば、トレッドミルの表示とZwift上で速度差はほぼなく正確に走ることができます。(ガーミンのみより圧倒的に実測値に近い)

ちなみに、STRAVAと連携できるので、走り終われば自動でSTRAVAにアップロードされます。

こんな感じ

f:id:triathlon_runbikeswim:20201012211346j:plain

f:id:triathlon_runbikeswim:20201012211326j:plain

 

【メリット】

・ジムでのランニングは、すぐにシャワーを浴びれる。

・冬はウォームアップに時間が短縮できる、夏の炎天下でも涼しい環境下で走れる。

・雨の影響を受けない。

・一定のペースを刻んでペース走ができる。

・ゲーム感覚で追い込める。

 

【デメリット】

心拍計、フットポッドの購入が必要。

・初期設定だけめんどくさい。

⇒慣れれば、1分で起動できます。

・普通のジムで追い込むトレーニングをすると変な目で見られる。

⇒私は大体、低酸素ジムで使っています。

 

【雑談】

私の憧れ『ライオネル・サンダース』は、ほとんどのトレーニングをインドアで行ない、世界2位になりました。(ランもバイクも『Zwift』)

f:id:triathlon_runbikeswim:20200108110700j:plain

レースでサンダースと走ることは無理ですが、Zwiftなら一緒に走ることが可能!

(いつも同じコース上に、いないか探してしまいますw)

 

【まとめ】

これで、退屈なジムでのランニングも楽しくなるし、 特に男子はこういうの萌えるよね!?

これが本当の

『eスポーツ!』

私は、よくジムで走るうえ、出張先や旅行先でも使用しますが、『Zwift』でランをやっている人はまだみたことはありません。

しかしこれからは、どんどん増えてくるような気がしています。

なにより一人でも走るモチベーションになるし、ゲーム感覚でレベル上げができます。

興味がある方は是非導入してみてください!!

 

ぜひ一緒に『Zwiftでjoin』しましょう!!

f:id:triathlon_runbikeswim:20201012213222j:plain

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
Twitter

【オレは摂取す】定期購入キャンペーン

どうもジャッカルです。
ちらほらと大会の情報が出てきましたが、インフルシーズンになったら、はたしてどうなるのか…心配してもしょうがないですが、対応し過ぎて悪いことはないので自分のため、周りに迷惑をかけない為に衛生管理は気を抜かないようにしましょう。
 

【みんな買った?】

これまで紹介してきた「オレは摂取す」ですが、私の周りにも購入して試してくれる人などが増えてきて嬉しい限りです。
成分的には身体をサポートしてくれることは間違いないので、まだ試したことがない人は是非試してみてください。ポイントは継続して使用することです♪♪

【キャンペーン実施】

そんな「オレは摂取す」ですが、 定期購買継続でプレゼントがもらえるキャンペーン始めたようです。 

・4回継続 ⇒ソフトカップ
・8回継続 ⇒BUFF
・12回継続 ⇒ノースリーブ
キャンペーンで貰えるものって、意外と使わないものが多くないですか?このキャンペーンの素晴らしいところは、全て実用性が高いという事です。
 

【ソフトカップ

トレイルランナーにとって、もはや当たり前のアイテムですが、コロナとの共存&ゴミの削減として「湘南国際マラソン」でも発表されたようにエイドの補給はマイカップの使用を必須としています。
この傾向は素晴らしいことだと思うし、エコの観点からも将来的にはこの流れになるでしょう。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918144634j:plain

200mL容量で使いやすく、吊り下げフックもある
 

【オリジナルBUFF】

コロナ禍でマスク代わりに使う人が増え、認知も一気に広まったBUFFですが、やはりヘッドバンドでしょう。富士山デザインがイカス!!

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918144621j:plain

こんなもんいくらあっても困らないですからね(ミルクボーイ風) 
 
 

【オリジナルノースリーブ】

さらっとした生地感と速乾性、何より軽さが素晴らしい。聞くところによると、素材にはかなり拘っているようです。
リュックを背負って走っても見える全面プリントなのが良いですね

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918144611j:plain

この自己主張!刮目せよ!
 

【どんな製品なの?】

前回、ブログ内でも書いていますので気になる方は是非読んでみてください。 

www.tri-swimbikerun.com

 

【キャンペーンコード】

12本セットとなっており、通常価格は5,760円です。

今回のキャンペーンの対象となる定期購入は4,560円で購入でき、初回1,980円で購入することができます。

12本付いてくるので、まずは試して良かったら続けるという感覚で気軽に始めてみてもいいと思います。

さらに以下のクーポンを使えば、初回1,880円になり+1本おまけで付いてお得です。

 

↓クーポンコード↓

【oresshu+JYULNVEH】

oresshu.com

まとめると以下の通り。

・通常:5,760円(1本480円)

・定期:4,560円(1本380円)

・初回:1,980円(1本165円)

・クーポン適用:1,880円(145円)

※定期購入の解約はいつでも電話や問い合わせフォームから可能。

 

雑談

【モヤモヤ……】
これまで自分の経験則、知識を活かして色々紹介してきましたが、なんだかなぁ~とモヤモヤしています。
ピックアップしてきたネタの選定理由は、 自身で試して良いなと思うものについてしか書かないのですが、多くの人に知るきっかけにしてもらい、楽しく競技を続けて欲しいからです。
しかし、興味ない人にはどうでもいい話なわけで、そんな人には説明も胡散臭く感じますよね?
自分だって逆の立場だったら、そう思うと思います。そんなところでうまく伝わらないなぁと、モヤモヤしているわけです。
 

【伝え方が9割】

社会人として、数年前から参考にしているバイブル的な本のタイトルです。

 

簡単に言うと、同じ内容でも、伝え方で相手の心象や答えは導けるし、感動的な言葉は作ることができるという事なんですが、
ネット記事の場合、タイトルに惹きつけられてクリックしますよね?つまり魅力的な"タイトルが命"で魅力のないものだと触れる機会自体が失われるわけです。
これは、ビジネス、異性とのデートなどコミュニケーションが発生する全ての場面で使えるテクニックですが、私自身うまく皆さんに伝えるワードが見つけられず、自分の『伝える力』の低さに失望しています。
まんがでわかる 伝え方が9割 [強いコトバ]

まんがでわかる 伝え方が9割 [強いコトバ]

  • 作者:佐々木 圭一
  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 漫画版もあるよ

 

【伝える技術が不足している】

話が逸れましたが、要するにいかに有力な情報でも、伝え方で受け手の印象は変わってしまい、どうすればみんなに良さが伝わるだろうとモヤモヤしているわけです。
色々勉強せんとなぁ~
 

【まとめ】

そんなこんなで、もやもやもありますが、これからも自分の趣味の範囲で紹介だったり日記を書きます。
気になったことなどがあれば色々意見いただければ嬉しいです。「批判」はするのもされるのも嫌いですが、ディスカッションは好きなので是非勉強させてください。
 
そして、誰が一番早くグッズをコンプリートするのか!?!
 
おわり
 

今年も北海道合宿

どうもジャッカルです。

書くのが遅くなりましたが、今年も行ってきました北海道合宿!!

本当は7月に行く予定だったんですが、コロナのピーク時期だったという事もあり、7月は自重し、9月の合宿に参加しました。

【北海道はバイク練習に最高!】

昨年、初めて北海道での合宿に参加しすっかり北海道にハマってしまいました。
 
↓昨年の内容↓ 

www.tri-swimbikerun.com

道が広い!

信号少ない!

景色が最高!
 

【コーチは日本のトップ選手】

この合宿を説明する上で避けて通れないのが、コーチですね。
現状、トライアスロンのironmanディスタンスでは日本一なので、普通に話していて色々と意見を聞くだけでもかなり勉強になります
(難しい言葉じゃなくて説明が分かり易いのは凄く良いと思う!)

北海道は彼の地元なので、サポートカー、各レベルに合わせた先導役、メカニック等、サポート体制がかなりしっかり整っているので、安心して参加できます。

 

【現地入りまで】

9/4(金)は有休を取り、9/3(木)に仕事を終わらせて、北海道に向かいます。

合宿開催地は、富良野なので「旭川空港に向かいたいところですが、伊丹空港からは便がない…という事で、新千歳空港に向かう。
 
北海道デカいよ!!!
 
現地に着き、レンタカーを借り、さて富良野に向かうか!と思ったタイミングで、久保埜コーチと千歳周辺で夜ご飯を食べることに。
北海道の寿司は旨かったなぁ~。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083636j:plain

明日からよろしくね!
 

【レベル分け】

参加者は、30人くらいいるのでレベルもそれぞれ違いますが、初級~上級までしっかりレベル分けしてくれて、各レベルにサポートも付きます。
ガッツリ追い込みたければ上のクラスに行けばいいし、少し不安ならクラスを下げる、楽しみ優先なら初級など色々なレベルの人が参加でき交流できるので、
年齢層も男女比もバラバラです。
 

【1日目】

早朝便で北海道入りするメンバーもいるので、初日の練習は13時スタート。
前入りした私は、時間もあるので早朝から10㎞程ランニングしましたが、
道しかない!!!
自然を楽しんで朝から気持ちよくランニングできました。
そして、みんな合流して昼からスタート!と思ったころには雨が…
この状況でバイク行くの…?って感じでしたが、雨に打たれながら約60㎞ライド。
去年に引き続き、上級グループに入るも先頭が速すぎて、登り入るたびにトレインから引きちぎられる…
(無理すればギリいけたけど、翌日がハードなので初日はサボりましたww)
しかも雨で下りが怖すぎる!こういう時にディスク欲しいなぁ~。
 

【2日目】

本来なら、150㎞程のライド予定が完全に雨予報…コーチも悩んだでしょうが、雨雲レーダーで雨がマシそうなルートの90㎞に短縮!
このチョイスが正解で、天気は良くないけどほとんど雨には打たれず!!
調整ありがとう!)
本日も、上級チーム(約8人)に加わりますが、先頭二人の引きが強力すぎて上級チームも2分割され、一度もローテーションに加わらないくせに、なぜかその二人のトレインに入ってしまったワタシ……1度もローテに入ることなく、金魚のフンで折り返し地点までくらいつく。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083607j:plain

金魚のフンなところ
 
折り返し点は一応、この日の最高地点なので、少し止まって談笑。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083651j:plain

水浴びするコーチ
 
帰りは、さらにスピードに乗った先頭集団に付いて行けず、離される…
年齢レベル共に近い3人でローテを回して42㎞/hで前を追うのにドンドン離れていく。
 
ちなみに前は20代バリバリコンビ。そりゃ無理だわ。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083857j:plain

お二人さん速すぎですよ( ノД`)
 

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083521j:plain

何はともあれ、この日は、バイク後にランとスイムもできたので満足!
 

【3日目】

最終日は、忠別湖でミニトライアスロンで、スイム750、バイク22km、ラン3.5㎞を2セット。
これがめっちゃきついのww
 

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083540j:plain

トランジットでもたつく男
 
連日の疲れもあるけど、高出力でのバイクパートがなによりしんどい…20㎞ってこんなに長かったっけ…?レース感覚失ってるからいい練習になりました。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083830j:plain

最後は、帰りの飛行機を考えてそそくさと切り上げて帰りました。
 
早く来年にならないかな~~

f:id:triathlon_runbikeswim:20200918083556j:plain

おわり