限界を突破しろ!~Break through the limits~

トライアスロンに魂燃やす大阪人(東京在住)が科学的観点からのアプローチで世界を目指していくブログ。情報配信もします。

明けない夜はないと思うよ

どうもジャッカルです。

3月に入り、首都圏以外の緊急事態宣言も解除され残すは首都圏のみです‼️

私自身も今年に入ってから、ジムを休会し練習会の参加も控えています。


そろそろ、織田フィーや練習会、低酸素にも行きたいところですが、今年はなんとしても、コナを獲得したいという断固たる決意に燃えているわけで心肺に致命的ダメージを与えるコロナのリスクをとるわけにはいかない……
f:id:triathlon_runbikeswim:20210302162732j:plain

どこまで我慢すべきか😣


とは言いつつ、いい事もあって、マラソン大会がないお陰で、トライアスロンの為のトレーニングを黙々と詰めております。


今までオフはマラソンしてたけど、今年はバイク&スイム強化に専念してます。
世界を目指すなら、ランを活かすためにもタイムを稼ぐためにもバイクが最も必要なのは間違いありません。

オフシーズンは、そこを強化すべきでマラソンやってる場合じゃないと気付けました!

兎にも角にも、このままトレーニングを積めれば、常夏のアイアンマンでも、計算上は10時間以内はクリアできそうです😃

f:id:triathlon_runbikeswim:20210302163314j:plain
ちなみにこの間やったこFTPテストは鬼でした。。。
思い出したくもないくらいツラカッタ∵

でも、320Wまで頑張ってみます!
クリアできたら自分のご褒美にこれ買う!

ガーミン HRM-Pro イエロー F 010-12955-01

ガーミン HRM-Pro イエロー F 010-12955-01

  • 発売日: 2020/09/24
  • メディア: スポーツ用品


という感じで、モチベーション高くトレーニングを詰めているけど、正直もっとコナを獲得しやすい年代だったらとか、性別だったらとか卑屈になってしまう時もあります。

そんな時も何よりやらないといけないことは変わらないので突き進んでいきたいと思います。

ポイントはなんと言ってもバイク‼️
今回は少しばかり禁断の秘策も考えております。

いつ発表しようかな(≧∇≦)フヒヒ
f:id:triathlon_runbikeswim:20210302163545j:plain

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

デサントの新作シューズ!!

どうもジャッカルです。

 

デサントから、ロングディスタンス用のシューズが発売されたということで、早速レビューしちゃうよ!!!

たぶんレビュー系は日本最速じゃね??

f:id:triathlon_runbikeswim:20210203202008j:plain

 

デサント初の厚底DELTA LD】

前作の「DELTA TRI OP(デルタ トライ OP)」が薄底でショート向けなのに対し、今作は「DELTA  LD」はロング向けです。

トライアスロンで使うシューズは、ランニング向けの中から、トライアスロンに使えるものを口コミ等で選んできた人がほとんどだと思いますが、この製品はコンセプト段階からトライアスロンのロングディスタンス向けに作られています。

 

[デサント] トレイルランニング DELTA LD BLO 24.0 cm
 

 今作(なんでトレラン向けになってるのか謎)

 

[デサント] 世界陸連公認【20年秋冬モデル】 ランニングシューズ DELTA TRI OP ブラック 27.5 cm

これが前作

 

【履き心地】

前作のDELTA TRY OPに似た感じでダイレクトに地面の刺激を感じれる硬い走り心地で、反発をダイレクトに感じることができます。

私は、基本的にトラックでのトレーニングは薄底シューズを使うのですが、このシューズは厚底なのに着地感は薄底に近いです。

対してヴェイパーなどの厚底シューズは、クッション性やカーボンプレートで跳ねるというタイプが多いですが、そのどれにも類似しない走り心地なので、初めは少し手間取るかもしれません。

硬い分、個人的には他社のシューズよりも登り坂が走りやすくタイムが速かったです。 

[アディダス] 陸上 ランニングシューズ ADIZERO PRO メンズ
インパクトは、アディゼロプロに近いけどもう少し硬い感じ

 

【サイズ感の判断は慎重に!】

私は大体のシューズは28ですが、このシューズに関しては、27.5にしています。

ただし、トライアスロンで使用する場合はスイム3.8㎞とバイク180㎞の後なので、ふやける&浮腫みでサイズ感が大きく変わることが考えられるので、レース用は28㎝です。

サイズ感を見たい場合は、一日で最も脚サイズの大きくなる夕方にフィッテングをしてみることをお勧めします。

私の場合のサイズ参考

On CloudFlow 27.5cm

NIKE ヴェイパーフライ28.0cm

HOKA カーボンロケット28.0cm

Adidas アディゼロプロ 28.0cm

Brooks ハイペリオンエリート 28.5cm

 

【良かった点】

1.水はけがいい

個人的には、この点を最も重要視しています。

真冬のマラソンは空気は乾燥しているし、水を被ることもほぼないので、問題になりません。

しかし、トライアスロンは真夏の競技ゆえ、レース中に水をバンバン被り、海外レースではスコール対策も必要です。この対応を甘く見ていると、靴が重くなるばかりか、蒸れて足裏の皮が剥がれます。

そうなると、ただでさえ最終パートで疲労が溜まっている&ズタボロな状態で、ラン42Kを走り切るのは難しいでしょう…

その点このシューズは、底面の水抜け穴&給水しにくいメッシュ生地になっています。

f:id:triathlon_runbikeswim:20210129235244j:plain

 

f:id:triathlon_runbikeswim:20210129235314j:plain

ロングディスタンスを主戦場にする人やこれから挑戦する人には一番気にしてほしいポイントです。

 

2.着脱が楽

踵部に指を通す穴がシュータンバックタブに搭載されています。

f:id:triathlon_runbikeswim:20210129235343j:plain

最近は、バックタブに付いているシューズも出ていますが、シュータンバックタブ両方に搭載のモデルは、同じトライアスロン用として設計されているASICSNOOSAくらいしか思い浮かびません。 

いずれにせよ、この仕様のお陰でトランジでの履き替えストレスがなくなるというのは大きなメリットです。

 

3.硬い反発性

厚底のメリットはクッション性メリットに取り上げることが多いですが、バイク180㎞の後に走るアイアンマンにおいてはクッションが高すぎると疲れで脚と腰が沈んでしまって、蹴りだすのが、かなりしんどいです。

バネが高いシューズも反発を活かせず、脚がもたないです(実際にアイアンマンではヴェイパー使用はかなり少ない)

その点、このくらい硬いほうが反動を活かせるし、かといって薄底シューズのように、薄さでバシバシ痛い硬さとは違うのでバランスがいいです。

 

【残念な点】

1.若干重め

最近のランシューは軽量のものが多いこともあり、これを履いて走ると重さを感じます。

ラソンであれば、この重さは致命的要素ですが、トライアスロンになれば、安定性や快適性が圧倒的に優先されるはずで、爆速でランを攻めるということはないので、安定性との兼ね合いで許容範囲の重さかなと思いますが、次作でアップデートがあるとすれば、軽量化を第一ポイントにしてほしいです。

f:id:triathlon_runbikeswim:20210129235505j:plain

これまでトライアスロン用に使ってきたシューズより重い…

 

f:id:triathlon_runbikeswim:20210129235616j:plain

カーボンロケット

 

f:id:triathlon_runbikeswim:20210129235713j:plain

ヴェイパー4%

 

f:id:triathlon_runbikeswim:20210129235743j:plain

アディゼロプロ

 

ウルトラマラソンにもいける!?】

個人的に、これからオフシーズンはウルトラマラソンに挑戦したいと考えていますが、通気性や安定性を考えると候補の筆頭に入るシューズかもしれません。(夏場で雨予報だったりするとDELTA LDは筆頭候補になりそう)

 

 

【まとめ】

正直、万人受けするシューズではないので人によって好みが分かれるシューズだと思います。

店舗で試履きしただけだと他のシューズの方が良い人が多いと思いますが、これは、他の厚底の感覚や慣れているから、特性に違いがありすぎて仕方ないですが、逆に言うとその違いが実際の使用シーンを想定して練習していくと、どんどん脚に馴染んでくるスルメシューズだと思います。

(噛めば噛むほど味が出るって意味)

どちらにせよ私はこのシューズで結構しっかり走らせてもらって、多くのメリットを感じたので今季の決戦シューズにする予定です。

是非、見かけた方は候補の1つに入れてみてもいいと思います。

 

おわり

 

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

成し遂げる為に

どうもジャッカルです。

早いもので2021年になって、半月経ちました。
実は年始早々、脚の調子が悪くてランを控えていたのですが、正月明け早々に病院に行って診察を受けたら疲労骨折していましたww
f:id:triathlon_runbikeswim:20200915150433p:plain

もう2週間近くランニングしていませんが、右脚中足骨(足の甲)なので踏み込みがなければ大丈夫なので最近はバイクとスイムばかりです。

ランナーが周りに多いので対抗心でオフはマラソンに意識がいっていたのですが、そんなブレブレな自分に天罰が下ったのでしょう。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210113102139p:plain
「目的を見失うな」
ということですね。


負けん気だけで張り合って来たものの、そもそも私はマラソンが嫌いでした(爆)
必要なのは、180㎞の後に走れる強さであって、速さはそんなに関係ないのに、なんであんなに必死にマラソン頑張っていたのか…

ということで、そんな甘い考えで世界選手権なんていけるわけないな。。。
と、今回の怪我で改めてブレブレな自分の甘さを痛感し意識を入れ替えました。


↓昨年あれだけ絶望したのに…↓
www.tri-swimbikerun.com


30代でのKONAスロットの獲得はクリアタイムがかなり厳しく

最優先すべきは明らかに、『バイク』です。

ランは、暑熱順化をしっかりしていればサブ3.5では走れるはず!

そのためにも、いかに余力をもって、バイク180kmを走れるかが肝心で、繋ぎの種目でもありながらタイムも一番稼げるバイクが命です。


大会に関しては、今年も前半はおそらく全滅で、6月のフィリピンやケアンズもアウトでしょう。
しかし、現在の私の実力から、バイクのレベルアップに、6月までは強化期間が短すぎるので、やはり可能性があるのは、
10月末の『灼熱マレーシア』

大会に飢えた人達が参加してくるとなると例年以上にレベルも高いはず。

もう本番まで10ヶ月しかありませんが、まずは昨年のFTP値299Wまで戻し、ケイデンスを+10上乗せすることで脚を使わず楽に走れる事を目標にします。


【目標】
Swim:1時間8分
 ⇒ノンウェットで楽に泳ぐペースを上げる
T1:4分
Bike:5時間10分
 ⇒兎にも角にもパンクしない
T2:4分
Run:3時間20分
 ⇒熱中症にならないようにする
計:9時間48分

ノンウェットの灼熱マレーシアでは、かなり無謀なタイムだけど、これくらいはクリアできなきゃ、コナはみえんので頑張ります。

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

2021年は勝負の年だっ‼

どうもジャッカルです。

新年明けましておめでとうございます。2021年も宜しくお願いします。
コロナで大変な中ですが、それは私に限らずみんな同じなのでおいておき、2021年を勝負の年と捉えています。
そして本気で世界を目指すにあたり、今年もアンバサダーや商品提供して頂く企業様がありますのでご紹介したいと思います。

f:id:triathlon_runbikeswim:20190826162950p:plain

デサント様】

去年に続きアンバサダー継続です。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210101200753j:plain

デサントの紹介↓
www.tri-swimbikerun.com
日本3大ブランドに数えられる1流メーカーですが、少しマイナーイメージがあるかもしれません。私も使うまではその一人でしたが、使うと手放せないほど良く、お世辞抜きに今では虜です。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210101201128j:plain
それに加え、陸上会では、旭化成富士通トヨタ自動車の男子実業団の3強、女子も積水化学のスポンサーと機能性は疑いようがなく、シューズもマラソン向けの厚底ばかり注目されがちですが、薄底のGENTENシリーズは、トラックやショートレースにおいては、最強のシューズでないかな?と思います。

↓この製品も夏は必須↓
www.tri-swimbikerun.com

更に、水泳ブランドのarenaを持っているため、トライウェアを試す際はデサントが選択肢の筆頭でいいと思います。
arena(アリーナ) トレーニング用水着 メンズ TOUGHSUITシリーズ ショートボックス SAR-0101 BKRD(Kブラック×レッド×レッド) M

【HALOヘッドバンド様】

私は一年を通して必ずヘッドバンドを付けますが、レース本番は決まってHALO製のものを使っています。そういったご縁もあり今年からご縁を頂きました。
http://www.haloheadband.jp/
f:id:triathlon_runbikeswim:20210101200254j:plain
f:id:triathlon_runbikeswim:20201216173921j:plain
値段に相応しく、吸水・固定力・デザイン全てが素晴らしく、本番レースはこれしかないなと思っています。
バイクでもヘルメットの下に汗止めで使えるので、競技を通して使えます。

【ダイトー水産様】

去年に引き続き『オレは摂取す』のアンバサダーをさせて頂きます。
www.tri-swimbikerun.com
成分に惚れ込み、ご縁を頂いた補給食で、元々製品関係なく鉄分ビタミンB群に関してオススメしていたのですが、それらが全て含まれている上、アミノ酸も驚愕の量含まれているので、アスリートは摂らない理由がないと思います。
毎日継続して質の高いトレーニングをしたいのであれば、普通の補給食としての使い方ではなく、日々のトレーニング後に加え、休息日も飲みリカバリーに活かすのがポイントです。
まだ試したことない方は、私に声掛けくれればお試しサンプル渡します(≧∇≦)b
以下のクーポンでお得に買えるので試してみてください。
oresshu.com
↓コードはこちら↓
『oresshu+JYULNVEH』

大利根漬様】

梅メーカーの作る、梅味の効いた珍しい補給食『サムライチャージ』です。
(よくある甘い梅味でなく、完全に梅味)
SAMURAI CHARGE – サムライチャージ およそ1粒分のかりんこ梅の果肉がはいった、スポーツゼリー
上述の『オレは摂取す』との違いですが、こちらは運動前や運動中のエネルギー補給に向いており、強烈な梅の味に加え、果肉も入っているので気分の切り替えや食べた感もあり、気合が入ります。
社長や副社長とは前々職からの繋がりで久しぶりに連絡を取り合ったのですが、凄くモノが良くて梅好きの私には刺さりまくりました。
梅が好きな人は、私に声掛けくれればこちらもサンプルお渡しします。

【良いものしかない!】

私みたいな何の実績もない、趣味でトライアスロンをしているイチ会社員に素敵なご縁を頂けて本当に感謝しています。
他にも話があったものもありましたが、こんな私が生意気ですが、本当にいいと思うものしか使用していません。
そのくらいここに書いた製品はオススメなので脳裏に留めていて頂ければと思います。

【さいごに】

もしかしたら、+αで他の企業様とご縁を頂くかもしれませんが、本年は上述の製品とともに、
KONAの権利を獲得します!

本年も宜しくお願いいたします。

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

2020年を振り返る

どうもジャッカルです。

もうすぐ2020年も終わりです。
コロナもありましたが、毎年個人的に色々ありすぎて、お陰様でネタには事欠きません。

転職、結婚、マイホーム購入、転職、離婚、入院、マイホーム売却、転職、入院、転職と上げるとキリない。。。

そんな中でも今年は、自分の中で一大決心をした1年でした。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201228133259j:plain

【仕事は順風満帆】

2018年末に学生時代から憧れだった某企業の中央研究所に内定を貰い、2019年から地元大阪に戻りました。
憧れの企業は待遇や制度もよく、自己研鑽もできて、不満は何一つありませんでした。

ラソン大会には必需品のコレが社割で買い溜め出来たのは大きかったww

【第2類医薬品】コムレケアゼリー 4包

【第2類医薬品】コムレケアゼリー 4包

  • 発売日: 2017/09/13
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


仕事着も白衣だったから通退勤も私服でいいので、通勤ランで通えたのは大きかった!
f:id:triathlon_runbikeswim:20201228223409j:plain
こんな見た目でも、ずっと理系職ですねんワタシ。

【未来が見えなかった】

トライアスロンを初めて5年目。

生活拠点が大阪になってもレベルを高め、本気でKONAを狙っていこうと思っていました。
(KONA=アイアンマン世界選手権)

だけど、のめり込みすぎたが故に、もう遊びで楽しくという気持ちだけでは競技に取り組めなくなっていた。

自分の気持ちと周りの温度差に隔たりがあり、大阪にいる間はずっとぬるま湯に浸かっている気分……
(レベルの高い人はちらほらいるけど、競える相手がいないことが問題)

そんな中でも東京を離れる際に、久保埜コーチに言われた一言
『本当に強い人は一人で強いトレーニングが出来る』
という言葉を励みに頑張ってこれた。

ただ自分は
『アイアンマンで結果が欲しい!』
少なくとも、大阪でこのままずるずるやっていても30代でKONAを狙える未来が見えませんでした…

【転職を決心】

本気でKONAを考えたときに
「強い人の中で足掻く」
「自分の身の程を知る」
「適切なアドバイス

が必要だと感じ、ほぼトライアスロンの為だけに東京に戻ることを決意した。

夢に見た企業で働けているし、先の未来を考えたときに不安はあった。
給料や家賃を考えると100万単位で影響は出るけど、あまり迷いはなかった。

【転職が決まり東京へ】

経験やスキル上、製薬or食品業界の2択で探すしかない。
持っているスキルは世の中に必要にされるものを身に着けてきたお陰でコロナ禍でも選択肢は多かった。

その中でも数社から内定をもらい、その中からダントツで魅力度が高くて、働いてみたいけど縁ないだろうなぁと思っていた会社に運良く内定が決まったこともあり、その会社に行くことになった。

しかもコロナ禍なので1次面接〜最終面接まで全てリモートという破格の対応。
大阪から移動せずに対応できたのは助かった。

【住むところ探し】

数年前まで東京で働いていた時は埼玉に住み、2時間かけて通勤していたこともあり、トレーニング時間確保のため家賃は無視して、近くにしようと心に決めていた。
結局は、以下のベストな場所に決まった。
1.荒川ライドに近い
2.豊洲の朝スイムにも行きやすい
3.隅田川でランニング出来る
4.銀座の低酸素にも近い
5.電車乗らずに通勤出来る
(結局ほとんどテレワークだけど)

【転職後は最高】

前職も給料面、福利厚生面、社会貢献度など文句のない素晴らしい会社だと思っていた。

だが、今の会社は上述の全ての項目で更に上にいくいい会社だった。
期待されているが故にすでに業務量や責任が重めなのだが、残業も辛いと思わずに楽しく過ごせているから仕事とプライベートのバランスは精神的に大事だなと感じている。

【カラダのメンテナンスもプロに任せた】

上を目指せば目指すほど、細かな点で差が出るし、効率的な動きを身に着ける必要がある。
小学校~大学までバスケ部で長年の故障を気合で我慢してきたせいで、考えられないくらいカラダのバランスが崩れており、走り始めてからは入院したり通院で足止めせざる得なかったことが多々ある。
今では、365日のうち350日近くをトレーニングに充てる私としては、日々のケアも重要なので、週1回のケアをプロの専門家に任せることにした。

konno-chiryo.com
アスリートを専門に見ており、先生自身も元スイマーということで、一人に付きっきりでケアしてくれる。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201229103408j:plain
f:id:triathlon_runbikeswim:20201229103425j:plain
針治療、動き作り、ほぐしなどトータルで対応可能で最低でも1時間以上は診てくれ、今では少しでも気になることがあればLINEで相談すれば答えてくれて非常に助かっている。
少しでも違和感があったりする人にはぜひ通ってみてほしい。

【トレーニングも順調】

9月から東京で練習を初めて、スイムはすぐにレベルが2段階くらい上がった。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201228224928j:plain
ランも少し故障を抱えてはいるが、着実にフォーム改善を実行中で、目標はフルマラソンを2時間半で走れる速さではなく、毎日フルマラソンを走れる強さを身につけたい。
バイクはオフシーズンだったので、少し疎かにしてしまっているが、来年はバイク中心で攻める予定だ。

【2021年の豊富】

2021年10月のマレーシアでKONAスロットを獲得する!
f:id:triathlon_runbikeswim:20201228225249j:plain
もう、去年のような思いはしたくない!

トライアスリートとして3種目トータルで強い久保埜コーチのようになるのが目標。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201228230706j:plain

単体種目でも目標にする人が多いことも自分に満足せずに良い刺激になっている。

スイム→坪井さん
バイク→白石さん
ラン→長江さん

この三人の強さを身に着けたら、エイジ1位マジで見えると思うんだよね。

【直近の目標】

とはいえ、アイアンマンまではまだまだ先は長い。
今からフルスロットルでトレーニングしてもモチベーションが続かないのは分かっている。
目下の目標としては、バイクのFTP300Wを超えることを目標にしたい。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201228231936j:plain
今年のピーク時は299Wとギリギリ300Wを超えれず、シーズンオフになってからは、減量したり、パワー系のトレーニングもサボってしまっているため、おそらく今は程遠い数字だと思う。

300W超えれたらこれ買うんだ!

ガーミン HRM-Pro イエロー F 010-12955-01

ガーミン HRM-Pro イエロー F 010-12955-01

  • 発売日: 2020/09/24
  • メディア: スポーツ用品
フットポットがなくても、Zwiftランが出来てピッチやストライドも新機能で分かる最新の心拍計だよ。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201012211346j:plain

【まとめ】

来年は、結果に拘る年にしたい。
彼女欲しいとか、お金欲しいとか、友達欲しいとかそんなの置いといて、来年は『強さ』に拘り、勝ち切る年にすると宣言します。

そのためにもコロナ罹患だけは絶対に阻止するように年末年始は人に合わないように身を引き締めます。


みなさま良いお年を。

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

誰か一緒に走りません?

どうもジャッカルです。

今年は何故かすでに煩悩スイムを2回しているわけですが(まだ1回残ってるけど)いかんせん煩悩ランが出来ていない。

煩悩ライドは今週末にやる予定だし、

ランも100m✕108本だと面白くないし、


そこで、今年の煩悩ランは以下の日程で実施しようかと。


場所:皇居
スタート地点:気象庁前(竹橋駅2番出口)
日時:12/30 9:00頃目安
距離:108km
f:id:triathlon_runbikeswim:20201224131602j:plain

1人でやりますが、とてつもなく暇な方、優しい方、一緒に走るか差し入れください。(キロ5:30くらいが目標)



おわり

ランニング能力を測定してきました。

どうもジャッカルです。

トライアスリートの私ですが、オフはラン強化に取り組むのが通年なので、ランの指標になる数値を計測してきました。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201218135134j:plain

【Running Testとは】

今回受けたのは、普段通っている、低酸素トレーニングジム『RDCGYM』の目黒店に導入されている最新鋭のテストです。
特許取得してて最新鋭だから他と比べても凄いらしいよ‼️
八木さんに力説されたけど、受けなきゃわからん!ということでドキドキ。
丸裸になるから覚悟くださいと言われました。

【事前準備】

①体調面

測定結果は今後のトレーニング強度の指標になるので、体調を合わせて計測する必要があります。
ほどほどに体調を戻したつもりで(5割くらい)行ったのですが、考えが甘く結果的に後悔しました。
脚の疲労が残っていたため、しっかり走りきれませんでした。
反省……
これを読んで受けてみたいと思った方は、しっかり疲労を抜いてから行くことをオススメします。
マジでキツイです。

②準備物

ウェアは無料で借りれるのですが、シューズは自分ものを持って行ったほうが普段と変わりなく走れると思います。

③数値に影響する飲食物はNG!

ジムで着替えながら飲もうと思い、ジムからすぐのローソンでコーヒーを買って行ったのですが、着いた瞬間に没収されました。(まだ一口も飲んでないのに…)
カフェインが数値に影響するので、飲んではいけないそうです。もちろんBCAA等もダメですね。
アミノバイタル GOLD 30本入箱
こんなん飲んだらダメだよ?

コーヒー?
ええ。終わってから冷めきったコーヒー飲みましたよ

【スタッフと自分のみで計測】

計測は、通常の営業時間外に実施なので、他人に見られず集中できます。
(コロナ対策の観点からも人が多いのは嫌なのでGood!)
ということで、トレーナーと自分のみの孤独な状況でセッティングです。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201218135306j:plain
この頃はこんなことしてるけど、あとであんなしんどい思いをするとは……

【測定は約1時間】

流れとしては、ざっくり以下のとおりです。
①ストレッチ
②5分ラン(アップ)
③ラン測定(メイン)
➃レスト(3分+7分)
⑤ラン2回目

ツライのは、③のメインだけなので、ここでいかにオールアウトできるかが正しい計測に繋がります。

私は初めての計測ということ、オールアウトするような練習した事がなかったので、出し切ると言うことがあまり理解出来ていませんでした。
結果的に、心拍より先に脚が先に悲鳴をあげて、走れなくなって終わってしまい反省……
youtu.be
ゲキ入れられるけどキツイのよ…

【結果】

全体的には、自分の体感から、数値管理していた通りの結果とドンピシャで身体の感覚は正しいということが分かりました。

最大心拍数

測定中は心拍数を見てはいけないのですが、感覚から今日のランの最大心拍は「178」くらいだろうなと思っていたら、案の定ドンピシャでした。
今回、この数字が低いのは疲労により先に脚が動かなくなってしまった為で、疲労を抜くこと&脚作りができていないことが明白になりました。

AT値

これ以上行くと無酸素域になり、いわゆるキツめのゾーンに入りはじめる数字で簡単に言うと有酸素と無酸素域の境目の心拍数です。
これまでの経験則から、「HR153」くらいだろうと思っていましたが、結果は「HR155」と体感とズレが無いことが分かりました。

AT値走速度

上述の数値から加味した、マラソンの適正ペースですが、こちらも普段の感覚的には「4分10秒/km」くらいかな?
と思っていましたが、結果は「4分11秒/km」と体幹とのズレはありませんでした。

AeT値

スタミナ強化の境目となる数字で、この数値以下だとリカバリー走になる数字です。
私は大体、リカバリー走の目安心拍として、「HR130」をターゲットにしていました。
結果としては「HR135」でしたので、こちらの数字もほぼ体感と差異はありませんでした。

記録の目安

・フルマラソン 2:56'01
ハーフマラソン 1:24'18
・5000m 18'22

おいおい。練習積めてない過去のタイムの方が速いよ。
きちんと疲れを除いて測定しなかったことが原因のようです。

練習の目標も書いているのですが、目標のくせに普段の練習よりも設定が低いですww
このことからもしっかり体調整えて測定しないといけない事を実感しました。
f:id:triathlon_runbikeswim:20201218145106j:plain

【スピードが足りない】

とはいえ、総合的に自分で課題だと思っていたのは
『スピード』
今回の結果でも、八木・帆波の両コーチから言われたのは、平均値が高くてそれなりの出力を長く保つことは長けているけど、最大値の幅が低いです。
(おっしゃるとおり……)

どんな疲れの中でも走れる強さを求めてトレーニングしてきたので、その強さが長けている事が分かった点は良い点でしたが、やはり最大速度が無いことが明白になりました。
(200mインターバルとか重○さんに負けるし…)

疲れた状態から走っても、サブスリー出来る自信はありますが、絶好調でも『2時間53分』なのは、この結果を如実に物語っています。
上限の伸び代の幅をいかに伸ばせるかが課題になりました。
youtu.be
死にそうな最後の方

【注意点】

トライアスリートやトレイルランナーは気をつけるべきことですが、これは「ロードラン」の測定という事です。
スイム、バイクの後に走るトライや、山道を走るトレイルは、疲労状態で走るのが当たり前なので、今回の数値は練習の目安にはなりますが、大会に向けては、それぞれのカスタマイズが必要です。
(そもそも真冬の競技じゃないし)

【結果】

今回の結果から、私は平凡極まりない人間だと言うことが分かりました。
** 『凡人ジャッカル』
とお呼びください。
ラソンで強くなろうとは思わないのですが、やはり上限の幅を伸ばしておいた方が、楽に走れるペースも上がるので、スピード練をした方が良いことを実感しました。
こうやって明らかな数値を示されると言い訳はできませんね。

【どこで受けれるの?】

先日、ブログにも書きましたので詳細はそちらをご覧ください。
www.tri-swimbikerun.com
最寄り駅は、目黒なのでアクセスは凄くいいです。

【まとめ】

主観的な感覚で判断するのでなく、このように客観的に数字で表されると何が足りないのか一目瞭然です。

・本気でタイム更新を考えている人
・痩せる走り方を知りたい人
・ギミック好きの男性諸君

この計測は指標となるので是非一度測定してみるといいと思います。
一度受けて終わりではないので、どれだけ成長したかを知る「KPI目標」になりますねw
私も1月まではランを中心に行う予定なので、次はしっかりと疲労を抜いて、もう一度受けてみて伸びているのか確認してみたいと思います。

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa