限界を突破しろ!~Break through the limits~

トライアスロンに魂燃やす大阪人(東京在住)が科学的観点からのアプローチで世界を目指していくブログ。情報配信もします。

第二回しろさとTT200

どうもジャッカルです。

『しろさとTT200』という自動車テストコースをぐるぐる回る自転車レースに参加してきました。
今年3月も開催されたけど大好評につき2回目の開催。
f:id:triathlon_runbikeswim:20211107213639j:plain
コロナ禍でも閉鎖空間のサーキット内であり、ドラフティングも禁止なので感染対策という意味ではコントロールしやすいのでしょう。
shirosato-tt.com

【事前の心構え】

今年は、夏にコロナに罹患&トライアスロン大会も全滅だったこともあり、早くからマラソン力強化と決めていたので、自転車はあまり満足行くコンディションになっておらず、タイムや順位より来年へ向けての課題をもって望むことにしました。

【今回の課題】

①新たな調整方法を模索する

⇒自分の欠点は、アイアンマンの経験が少なく長距離バイクを走る大会に合わせたピーキング方法を知らないこと。

ケイデンス重視で走る

⇒前回は78とかなり低くてガシガシ踏みすぎた結果、脚を攣って終わったので、今回は90キープでくるくる作戦。

③心拍はアイアンマン想定で150以下をキープ

⇒前回は垂れたけど垂れる直前まで155だったので、アイアンマンのランを考えたゾーンイメージで150以下をキープして身体の負担は小さく抑えてバイク後のランを走れる体力を残す作戦。

【事前準備】

調整

1週間前から徐々に練習量を減らし、3日前には丸一日レストをいれたりサウナに入り浸り全身解したり試行錯誤。
相変わらずスイムは金曜も土曜もみっちり泳いだので、疲労は残ったけど実際のアイアンマン前は調整可能。
いずれにしても初心に帰ってやはりこの本が参考になった。

脱カフェイン

今回はノンストップで走ると決めていたので、トイレ&胃荒れ対策として、一週間前から脱カフェイン。
レース後のコーヒーがこれまた旨いんだわ♪♪

補給

・ジェルボトル650ml
(in マルデキ250g+BCAA20g+塩タブ3個)
・リフレッシュボトル700ml
(in Runshot3本)
RUNSHOT ランショット|RUNSHOT ランショットはコラーゲンペプチドを配合したアスリートのケアドリンク
・薄めの補給ボトル650ml
(in マルデキ50g)
・水500ml
・セブンの羊羹 2個
コスパも携帯性も最強かもしれん。
7プレミアム 煉羊羹|セブン‐イレブン~近くて便利~
・サムライチャージ
SAMURAI CHARGE – サムライチャージ およそ1粒分のかりんこ梅の果肉がはいった、スポーツゼリー

【0-50km】

今回は、ケイデンスで走ると決めていたのでパワーは表示せずに走ることにした。
元々スピードは見ないので、指標は心拍数とケイデンスのみ。

気持ち良く走ってたんけど、50km地点で大阪からの刺客石橋君に走る位置動きすぎと注意される。
まだまだ体力ある前半だから気付いて無かったけどいかんいかんと落ち着かせて100kmまでは抑えようと決める。
この区間では『ジャッカルさんですよね?』とか『ジャッカルがんばれー』と声をかけていただいて非常に嬉しかった。全部聞こえてますほんとにありがとうございます。

f:id:triathlon_runbikeswim:20211107213517j:plain
あとから見ると50kmまで心拍も速度も上がってる

【50-100km】

抑えめで行こうと決めたんだけど、マイマイに後ろから追い付かれ
『遅い‼もっと速度上げて引いて!』と煽られる🤣
後ろ見たら、俺を先頭にキレイにドラフティングにならない範囲でずらーっとパック出来とるww

100kmまでは抑えるんだぁ〜〜と言いつつもパックになるならそれなりに走らなきゃいかんから、ずーっとマイマイを抜いたり抜かれたりしながら走ってた。
というかパックメンバーの力がそれほど変わらんから、単純に引き離せんかった(前半頑張らんと決めてたし)けど、毎度煽ってくれるのが結果的に暇潰しには最高になった☆
でも、10m空けてもうまいこと走ればギリギリ合法でドラフト効果が得られるZoneがある事を学べたのはかなり大きな収穫‼‼

【100-150km】

ここから上げるぞーと、思ったけど100kmカテゴリの人達もコースに入ってきてコースが無法地帯なくらい人が多い。。。
しかも100kmの人は2時間後スタートだから脚がフレッシュで速いし、こっちはドラフティングとられんように10m車間空けて走ってたのに、前にガンガン入ってきやがる……そしたらこっちがドラフティング見られてるからまた抜くしかないし、変なドラフティング対策が毎度疲れた〜〜

【150-200km】

徐々に50kmの人と100kmの人が減り始めなんとなくリズムが掴めてきたけど完全に走ることに飽きてた。
心拍もずっと140台でダイエット域やから考える余裕がある分、暇やなぁ〜と思いながらとりあえずアイアンマンの距離までは走る事を考えてたけど流石に180kmで少し気持ちが切れる……

近くにツワモノ中村さんがいてくれたから、喋って凄くリフレッシュ出来て助かった(^o^)
あと、初めて会ったヒラメちゃんが近くにいたけどめっちゃ速くてビックリ( ゚Д゚)あれは本気で走ったとしてもたぶん中々引き離せないと思う…

まあ、なんだかんだでそのまま気持ち良くフィニッシュ。

【結果】

5時間9分23秒(手元)
f:id:triathlon_runbikeswim:20211108120543j:plain
総合14位と微妙な結果だけど、招待選手と総合勢抜いたら30代で3位
35−39エイジで考えると総合をカウントしても3位だから悪いタイムではないけど、トップ勢が速すぎて絶望。やはり30代一位は石橋君。エイジ違うくて良かった( ;∀;)
f:id:triathlon_runbikeswim:20211108152911j:plain
aveパワー:221W
NP:230W
平均心拍:148bpm

前回に比べて今回は終始気持ちよく走れ、帰宅後1時間ランニングもできたから普段の練習疲れと変わらない感じで走り方でこんなに変わるのかと感動しました。
走り方大事ね🤔

【前回との比較】

パワー

前回(NP226W)
f:id:triathlon_runbikeswim:20211107222238j:plain
今回(NP230W)
f:id:triathlon_runbikeswim:20211107222305j:plain
パワー見ずに走った割に結構纏まっていて踏んだ感覚ないのに前回より平均UPは予想外(*_*)
登りでも毎回、平野コーチに教えてもらった脚を休めるダンシングで休憩。
パワー使わずにこれだけ楽に走れるならもうパワー番長の名前は返上‼というよりパワーメーターいらん気がしてきた。

ケイデンス

前回
f:id:triathlon_runbikeswim:20211107222756j:plain
今回
f:id:triathlon_runbikeswim:20211107222805j:plain
都度の微妙な登りで目標には足りなかったけど、前回よりAve10も上がり筋肉的負荷も少なくてこれが長距離で試せたことは最高の機会。
この走り方だと、脚を攣らずに走りきれたことでランパートにも繋がるし自分にフィットした走りが見えてきた。

心拍数

前回
f:id:triathlon_runbikeswim:20211107223124j:plain
今回
f:id:triathlon_runbikeswim:20211107223132j:plain
今回の心拍数は絶妙にうまくいき、最初から抑えてずっと喋れるゾーン2or3で浮き沈みもないから身体負荷は皆無。
f:id:triathlon_runbikeswim:20211108153527j:plain
ゾーンで見ても完全にダイエットライド

【残念だったこと】

非常に落車や事故が多かった。一件は救急車や警察も来て車線規制されたし。
被害者も加害者も大体両方悪いんだけど、35㎞以降でゆっくり走るとかの人はキープレフト守らないと危ないから、抜かれる側も配慮せんといかんよなと思う。
その速度で車線の真ん中を走ってる人が多くて結構危ないなと思ったので、事故に巻き込まれるのも明日は我が身・・・と思いながらビクビクしてました。

【まとめ】

今回は色々な課題をもって取り組んた訳だけど、ランとか考えずにバイクだけを考えて本気でやってもあと5分縮めるのが限界かなーとも思う。
何より150km以降は普段から走り方と長時間耐性を意識して走っておかないと身体が動かんことも再認識(マラソンで言う30kmの壁に近い)
兎にも角にも、自分は努力してるつもりでも周りも努力してるんだから差が埋まらなくて当たり前か。
いい経験になりました。
大会開催に向けて尽力してくださった皆様ありがとうございました。
f:id:triathlon_runbikeswim:20211108152840j:plain

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

直近予定しているレース

どうもジャッカルです。

 

コロナは世の中の流れを大きく変えてしまいました。

自身も目標とするレースに2年間出場することができず、今年もレースをすることなく終了(練習としての大会だけ参加)

とは言いつつ、条件はみんな同じだし、ほんとに出たければ自粛要請を押し切ってアメリカやヨーロッパの大会にも出れたはず。

まあ、会社員としてそんなリスク取れないので出ませんけどね。

f:id:triathlon_runbikeswim:20190826162950p:plain

そんなこんなでトライアスロンシーズンが終了してもやるべきことはやらないといけません。

 

ここ2年間は、TOTALタイムで戦う重要性を考え、苦手種目の強化でスイムとバイクに注力を置いてきました。

 

しかし、最近シュミレーションをしてみると、もう一つランのチカラを上げておかないと厳しい現実に直面しました。

 

真夏のアイアンマンで3時間10分台で走りたいということを考えると、真冬のマラソンは最低でも、2時間45分くらいで走れないと厳しそう。

 

現在のベストは2時間53分42秒

www.tri-swimbikerun.com

 

「マラソンが速い=トライが強い」ではないけれど、ラストのランに自信を持てると10時間近く動き続ける中での活力(最後の望み)になるので、レースに出れないこの期間をチャンスと捉え、今回は走力強化に臨みます。

 

とりあえず、ルーシーが先日のロンドンマラソンで2時間47分で走ってたから、今シーズンは2月の別大か大阪マラソンで2時間47分切りかな!

 

2年前の大阪マラソンでの、余力とほぼ単独走だったことを考えると、真剣にやれば全然目指せなくはないタイム。

ただし、相当真剣にやらなければいけないのも事実。

 

頑張ります。

 

【直近のレース】

・12月29日 Beyond

・2月6日 別府大分毎日マラソン

・2月27日 大阪マラソン

 

おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

次に出るべきレース

どうもジャッカルです。 

 

コロナ過でなかなか国内のレースが開催されない中、ターゲットレースをアイアンマンに絞っている私としては、国内以上にいつ海外のレースに出場できるのか分かりません。

そろそろ個人的に決めているタイムリミットも迫っているのでここらで整理します。 

f:id:triathlon_runbikeswim:20191029234022j:plain

 

【目的】

目的は、KONA権利を獲得し、ハワイで行われる世界選手権に出場すること。

それのみです。

ITUロングの世界選手権も、70.3の世界選手権も興味はありません。

KONAに出るためだけにトライアスロンをしています。

 

【ターゲットレース】

2020年の想定では、コロナが収まっていると想定していました。

その中で想定していたのは、以下のレース

①2020年10月 アイアンマン マレーシア⇒中止

②2021年10月 アイアンマン マレーシア⇒出れない

③2021年12月 アイアンマン 西オーストラリア⇒出れない

ここまでコロナが長引くとは…

プランを組みなおすと旅費・有休・レベル感を想定して以下のレースかな??

第一候補:アイアンマン 台湾

第二候補:アイアンマン 韓国

第三候補:アイアンマン マレーシア

 

【過去のレースレベル考察】

コロナ過で変則的だったので2019年2018年を参考にレベルの比較をしてみたいと思う。

なお、今年から最もレベルが高いシビアな30-34エイジを抜けたので少しホッとしてはいる。

もちろん参考にしたのはこちら。

www.coachcox.co.uk

Ironman Taiwan(9月5月?)

コナのスロット数:2019年2018年ともに35個

自分のエイジ枠のスロット数:35-39エイジで3~4個

2019年大会

 f:id:triathlon_runbikeswim:20210815201355p:plain

2018年大会

f:id:triathlon_runbikeswim:20210815200233p:plain

35歳エイジになって、気持ち程度「Final Qualifier」のタイムは落ちたが最低でも10時間は切るレベルがボーダーラインっぽい。

気温は20℃超えるくらいだそう。灼熱のマレーシアとかよりは走りやすいかな?(それでもその気温でランはキツイが…)

しかも、台湾は時期が毎年変わってノンウェットの時もあるからかなり微妙。

 

自分の想定でギリギリ10時間か。いけなくはないな。

スイム:1h10m、バイク:5h30m、ラン:3h10m(T1,2で5分づつ)

 

 Ironman Gurye(7月)

コナのスロット数:2018年30個(2019年大会は台風で中止)

自分のエイジ枠のスロット数:35-39エイジで2個

2018年大会

f:id:triathlon_runbikeswim:20210815202018p:plain

スロットが2個しかないのにめちゃ速い。しかもトップ20まで見ても30歳エイジより強い。とか鬼畜。

スタート時は気温が寒いくらいと聞くので、ランとバイクはかなり走りやすいし、スイムはもちろんウェットありだからスピードも出るだろうが9時間50分でボーダーといったところ。

 

自分の想定で9時間40分。ランが絶望的なくらいきついな…

スイム:1h5m、バイク:5h20m、ラン:3h5m(T1,2で5分づつ)

 

Ironman Malaysia(10月)

コナのスロット数:2019年2018年ともに50個で最多

自分のエイジ枠のスロット数:35-39エイジで6~8個

2019年

f:id:triathlon_runbikeswim:20210815203144p:plain

2018年

f:id:triathlon_runbikeswim:20210815203400p:plain

やはりスロット数が多いのは魅力!!

常に気温が30度超えているので、バイクとランは相当タフだし、スイムもノンウェットで、他の地域と10分程度しか「Final Qualifier」のタイムが変わらないというのはかなり厳しい。

最低でも10時間ヒトケタがボーダー。

 

自分の想定で9時間58分。もうちょい行けそうだけど熱中症ばかりは想定できない。

スイム:1h08m、バイク:5h25m、ラン:3h15m(T1,2で5分づつ)

 

【どれに出る?】

スロット数とタイムを加味すると少しのミスも許されない韓国はかなり厳しい。

ということで、来年(コロナが明けると信じて)選んだレースは、

台湾とマレーシアに決定!!

ちなみに西オーストラリアも検討したけど、ボーダーラインでも9時間20分だから実現性があまりにもなくてボツ。

バルセロナとか9時間切りでもボーダー。ヨーロッパ人はレベルが違いすぎる)

 

【実現性あんのか??】

前回のマレーシアは、パンク3回+熱中症で参考にならんが、今の実力から考えてもこんなアホなトラブルがなければ十分に行けるレベル!!

ただしトラブルも実力のうち。来年のレースに向けて備えます。

 

↓以下、2019年マレーシア↓

 

【最後に】

ということで、今から次の本命レーとしてまず2022年の台湾への調整に進みます。

台湾のレース出たことないんだけど、バイクとランのコースって坂とか風ってどうなの??参加したことがある人教えてください。

 

ちなみに今のベスト補給食はこれです。

他に良いのがないか検討中なのですが、レース中に摂れて胃も壊しにくいものがあれば教えてください。

  

おわり

 

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

コロナになって気付いた現実

どうもジャッカルです。

今回、コロナに罹患して本当にたくさんの方の励ましを頂きました。本当にありがとうございます。
まだ完全ではないけれど、なんとか回復の波に乗り、まずはこのまま日常生活に戻りたいと思います。

今回、非常に多くのことを考えました。
罹患を公言しているからには、今回の経験から伝えたいことを書き留めておこうと思います。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210802102937j:plain

どれだけ予防していたのか

正直、自分でも周りから呆れられるくらいコロナには気を使っていました。それでも罹ってしまったということで本当に凹みましたが、これだけ気をつけてもダメなんだなと思ったので参考になれば。

外食は控えていた

2020年3月以降、コロナが日本でも広まり始めてから、飲食店での外食は控えてきました。
限られた範囲の人と2.3回したことはありますが、緊急事態宣言やマン防下では、朝昼夜問わず一人でも外食はしていませんでした。
ランニングの後にみんなでご飯行こうと言われても参加せず、気をつけていました。

ほぼテレワーク

今年も、7月末時点でも5回しか会社に行っていませんでした。しかも最後の出社は4月です。
通勤退勤で混雑する場や、仕事での人との交流も避けていました。

自主的にPCR検査

体調管理や周りへの影響を及ぼさないために、定期的に自費でPCR検査も過去4回受けていました。
自分でお金を払ってまでここまでしている人は、周りでは私くらいしか聞いた事はありません。
そのくらい慎重に管理していたにも関わらず罹患してしまいました。

電車は極力使わない

朝早くから練習があろうが、夜眠かろうが極力電車の使用は避け、ほとんど自転車かランで移動していました。(その方が節約にもなるし)

不織布マスクしか使わない

布マスクやナイロンのマスクは、防止効果が低いので使用せず、不織布のマスクしか使っていませんでした。
ランニング時は、マナーも兼ねて一応洗える布マスクを持っていたけど、人と話すときは、絶対不織布マスクだけ。

マスクは、ケチらないほうが良いよ

コロナが疑われたら

コロナかな?と思ったらどうすべきかわかりますか?
多分、ほとんどの人が分からないと思います。

普通に病院にいけない

最近は、多くの病院が『発熱外来』というコロナ感染が疑われる人に対して門戸を開いていますが、この『発熱外来』は通常の診察として受け付けてくれません。
必ず事前予約が必要で、診察時間帯も一般の通院者と接触しないように、病院の昼休みの時間帯や休診の時間帯のみに限られています。
つまりコロナが疑われるからと言って、すぐに病院に行けるのではなく、体調悪い中、近くの病院でコロナが疑われる人の対応をしてくれるか事前に調べて、予約も取って病院に向かわなければならないのです。

これらの調整は体調が悪い人には、かなりしんどいです。
ksf-clinic.jp誰でもなる恐れのある病気なので、近場の病院が対応可能なのか元気なうちに調べておきましょう。

周りへの影響に後悔する

自分が罹ってしんどいだけでなく、周りに多大な影響を及ぼします。
例えば、発症前に誰かと話していないか?ご飯食べていないか?同室にいなかったか?ランニングしていないか?同居家族は大丈夫か? など関わり得る全ての人に感染して(伝染されて)しまった可能性があります。
特に私の場合は、発症の2日前にパリ五輪を目指しているエリート選手達とトレーニングをしていたのでこの子達に何か合ったらと思うと、自分のことはどうでもいいくらいホントに絶望しました。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210802124731j:plain
正直、黙っておこうかとマジで悩みました。

このようにコロナになると周りへの影響は甚大で後ろめたさから隠している人もかなり多いと思います。
ですが、自分だけのためでなく周りのためにも、予防することはもちろん、もし罹患しても正直に伝えるようにしてください。

外界との接触を絶たれる

コロナが確定すると、体調的に不調なのでどうしようもないのですが、買い物すら行けません。
私の場合も、1人暮らしで大変な状況で食料品に関しては、買い溜めがなければまず耐えられません。
少なくとも、水などの備蓄品は災害時だけでなく備えておく必要があります。

夏場は最低このくらいないと死ぬ

固形物が食べられない

備蓄はあるし、最悪ウーバーで頼めばいいやと思ったそこのあなた。
どうにもなりませんよ。
私の場合、喉が痛い&極度の脱力感で咀嚼が出来ず、固形物を食べれる状態になるのに、発症から6日かかりました。
つまり、6日間はゼリーしか食べれないのです。
ゼリーなんてウーバー頼めませんよね?

こんなん2週間分ストックしてる人おらんよね?

私の場合は、サポート頂いている『オレは摂取す』が結果的に最高の補助食になり、差し入れをして頂いた心優しい友人方もいてくれたお陰で乗り切ることができましたm(__)m
www.tri-swimbikerun.com

差し入れも!
f:id:triathlon_runbikeswim:20210802103043j:plain
本当にありがとうございます。
罹患をカミングアウトしたから、みんなが助けてくれたけどカミングアウトしていなかったらマジで乗り切れなかったと思う。

体調が回復して思う

コロナ患者は、自宅隔離期間が決められています。
これは治ってきても、悪化の可能性があることや、まだウイルスも保持している状態のため、周りに伝染さないようにするためでもあります。
また、ワクチン接種済の人が罹った場合、症状が軽い傾向ですが、周りへの感染力としては変わらず強いため、自宅隔離は必要です。
新型コロナ患者の退院基準を再度見直し、「発症から10日経過かつ症状軽快から72時間経過」に短縮―厚労省 | GemMed | データが拓く新時代医療
この隔離期間について、真面目な大人なら守るかもしれないけど、学生や馬鹿な大人達が守るとは“絶対に”思えません。
そうすると、また倍々ゲームで感染者が増えるでしょう。

コロナの感染力

CDC(米疾病予防管理センター)によると、今主流のデルタ株は、水疱瘡並の感染力で1人で8,9人に感染力があり、ワクチン接種者でも未摂取者と同様の感染力があるそうです。
もはや、感染するかどうかは運ゲーに近いです。
この病気は個人差が大きいですが、少し体調が悪いくらいで自身がコロナに罹患しているなんて思いませんよね?
そこのあなた。もう感染して周りに広めてる可能性ありますよ。

医療崩壊はマジ

感染が判明後は酷い順から、入院orホテルor自宅療養に振り分けられ、私の場合も初日~5日目までは入院治療が必要な対象でした。
入院調整をしてもらっていたのですが、結局は空きがなく代わりのホテルもない状態で最後まで自宅療養です。私は東京23区在住なので1番酷いですが、まず間違いなく病院での治療は受けれないと思っておいてください。
つまり解熱剤ですらもらうのが困難なので、かなり苦しみます。少なくとも、水や補助食は絶対に備蓄しておいたほうが良いです!!

心肺機能の回復は時間がかかる

私の場合は、症状としては軽い方ですがそれでも一時期、酸素飽和度はかなり低い状態まで下がりました。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210802103133j:plain
それだけ肺機能にもダメージを受けました。
(肺レントゲンでも白い影が写っていました)
現在も、苦しくなる閾値が低く、明らかに後遺症の症状があるためトライアスロンをしているのにすぐに息が上がるとかマジで致命的です。
しかも骨折とかと違って、一般的には死んだ肺の細胞は一生再生しないと言われています。果たしてバリバリの競技レベルまで戻せるのか凄く不安になります。
ランナーの方なども本当に気を付けてください。

復帰には強い気持ちが不可欠

全然レベルは違うけれど、白血病から復活した池江璃花子選手の精神力の強さに改めてとてつもない苦労感じました。
私はこれだけのことなのに、今まで必死に積み上げてきたものが崩れている現実に向き合えず、現在も虚無感に苛まれています。言葉にしたら、『またイチから積み上げればいいじゃないか』ってことなんだけど……
また積み重ねるしかないので、まずは『5キロ20分以内で走る』『FTPを280Wなど』段階を踏んで、強い気持ちで復帰を目指します。

発症7日間後に悪化の事例も

8割ほどの人が軽症のまま過ごし、そのまま治癒していくものの、残り2割は7~10日間ほどで次第に呼吸器症状・肺炎症状が悪化し、入院治療・管理が必要となる場合があるそうです。
news.yahoo.co.jp2割ってびっくりするくらい大きい数字です。つまり発症後7~10日目が「分岐点」で私も昨日がこの分岐点付近で怖かったのですが、何とか乗り切れそうです。心拍は上げられないけど、ゆるくローラーは回せそうなので、2週間を外出していないリハビリを始めます。

おわりに

ここまで書いたように、コロナに罹患すると自分よりも周りに対する影響が大きく通常の風邪のように外出もできません。
政府の批判をするだけして、もう自粛生活に飽きたから、外出は自己責任と遊び呆けている人や、もし罹ったら仕方ないと考えている人も、もしもの時は本人よりもあなたに関わった全ての人に影響が出ます。そのあたりも考えて行動を改めるきっかけになれば嬉しいです。
コロナも変異を繰り返しており、2度目の罹患例もあります。
南海キャンディーズのしずちゃん 2度目の新型コロナ感染:東京新聞 TOKYO Web
私も、まずは復帰を目指しますが、これに懲りず引き続き気を付けていこうと思います。


おわり

↓よかったらフォローしてね↓
フェイスブック
https://www.facebook.com/masaki.morikawa.92

【インスタ】
https://www.instagram.com/jackal_morikawa/

Twitter
https://twitter.com/Jackal_Morikawa

コロナ判明5日目

8月1日(日)
新型コロナの罹患判明5日目
(発症7日目)

【症状】
36.5℃、味覚、嗅覚あり
頭痛と喉の痛み以外は落ち着いた
SpO2は、95%とようやく安定域か。f:id:triathlon_runbikeswim:20210801121553j:plain


一時はどうなることかと思ったが、回復曲線にのれた気がする。
体感的にも明らかに回復の傾向で1週間目にしてようやく固形物が食べれるようになった。
(これは大きい)

少し動けるようになると不安なのが、1週間で1,000歩も歩いていないのでどれほど筋力と体力が落ちたのか。

昨夜、久しぶりに風呂も入れたが、それだけで心拍数上昇と息苦しさがあったので心肺機能のダメージも一体どこまでトレーニングを遡らないと行けないのか考えるだけで気持ちがヤラれそうだ。

ローラーを50Wで漕ぐところからのリハビリになるのかな(¯―¯٥)

保健所の判断は予定通り行けば8/5まで完全隔離。
会社も大企業なため、しっかりし過ぎていてテレワークだろうと8/5までは仕事をしてはだめとのとこ。

頑張ります。

コロナ判明4日目

7月31日(土)
新型コロナの罹患判明4日目
(発症6日目)


【症状】
36.8℃、味覚、嗅覚あり
まだ喉と全身が痛い
(頭痛が酷いが腰痛は落ち着いた)
SpO2は、94%で安定してきた。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210730202107j:plain

感覚は前日と変わらないが、寝転んでいれば落ち着いて来ている。
しかし、家の中で少し動いてみたら目眩と動機と吐き気ですぐにダウンしてしまいSpO2が92%まで下がってしまった。少し歩いただけでこうなるってことはもう走るとか無理なんじゃないだろうかと不安になる(´Д⊂


【メモ】
●昨日(30日)夜の保健所との電話

・容態から、入院調整の判断は外せないから入院エントリーに変わらないとのこと。
・でも、病院の空きはないから自宅待機とのこと。


●今朝の保健所との電話
・熱とSpO2を伝えると、入院調整外して自宅待機にするとのこと。(そもそも自宅待機ですけどね)
・このままの調子で回復していけば、8/5に自宅隔離は解けるとのこと。



【雑談】
・初めから自宅待機だけの人は、食料品配られるのに入院待機で待ってた自分は配る対象でない理由が全くわからない。
・喉が痛くて固形物をもう5日も食べていない。さすがに固形物食べないと弱ってしまう気がするけど、喉が痛い。
・昨日の夕方、目の前のマンションが火事になってた。
外出禁止の感染者はどこに避難したらいいのかとか考えたことなかったけど、歩くのも息切れするので感染者の避難先とか避難方法って意外と盲点な気がする。
f:id:triathlon_runbikeswim:20210730203115j:plain


ようやく回復の兆しが見えてきました。
まずは5分くらい歩けるようになりたい。゚(゚´Д`゚)゚。

皆さんの励ましに感謝m(__)m

コロナ判明3日目

7月30日(金)
新型コロナの罹患判明3日目
(発症5日目)


【症状】
37.3℃、味覚、嗅覚あり
喉と全身が痛い(特に頭痛と腰痛が酷い)
SpO2は、ブレはあるけど93%くらい
f:id:triathlon_runbikeswim:20210730122428j:plain

昨日の朝は息苦しくてかなりツラかったが、時間が経つごとに少し落ち着いてきて現時点で90%以上をキープできている。
とはいえ、通常生活ではあり得ない低値なのでまだ注意


【メモ】
昨日の保健所との電話

・発症日の判定は7月26日(月)
・濃厚接触者の判定はなし
・入院やホテル療養は順番待ちのエントリー数が多過ぎるためおそらく順番は周ってこないだろうとのこと。
・パルスオキシメーターを送るからそれで様子見ろと言われる(当日届いた)

このやり取りも、流れ作業感が強く後ろでも電話音が鳴り響いていたので、どうやら保健所もパンクしているらしい。


今朝の保健所との電話
・熱とSpO2を伝える
・SpO2の数値は入院の対象範囲なのでエントリーしているが、他の優先者が多すぎて順番が周ってこないこのこと
・1日の感染者が4,000人近いから崩壊しとるらしい
・保健所から食料など配布のサービスがあるらしいが自宅療養者だけが対象らしい。
⇒入院やホテルの空き待ちで、結果的に自宅待機の人は対象にならないらしい。なんじゃそれ!!!


【思ったこと】
・一人暮らしでコロナに罹るとこんなに孤独感にやられると思わなかった。色んな人からのメッセージやコメントがホントに凄しい。
・全く外に出られないので、飲食物は備蓄がないと絶望することになる。
・気をつけていたけど、これだけ気を付けていたら自分は大丈夫だろうと言う甘い考えがあった。
・オリンピックがテレビでやっていてよかった。


コメントやメッセージ返せていないのありますが全部読んでいます。頑張ろうと思えます。ありがとうございます。


今日も無事に乗り切れますように…