限界を突破しろ!~Break through the limits~

トライアスロンに魂燃やす大阪人(東京在住)が科学的観点からのアプローチで世界を目指していくブログ。情報配信もします。

トライアスロンシーズン突入!

スポンサーリンク

どうもジャッカルです。

 
コロナの影響で、マラソンが軒並み中止になっています。批判を回避するための選択だと思うので、開催者が気の毒に思えてなりません。そもそも、マラソンだけ標的にされていますが、密閉空間の満員電車の方がよっぽど危ないわけで。(体調悪かったらマラソンは控えるけど、体調悪くても仕事はそんな簡単に休めないよね?)
そんなこと言ったところで、世間の流れには逆らえないんで、体力を割く気はありませんが、ランナーのみなさんは来シーズンまでトレーニング頑張ってください。私も思いがけずマラソンシーズンが終了しましたが、あくまでもシーズンオフの強化目的なので、強制的にトライアスロンモードに切り替えられました。
そんなこんなで今回は、トライアスロンシーズンに関して、考察していきます。

【中止ドミノはトライアスロンにも波及?】

トライアスロンも軒並み中止、ましてオリンピックまで影響がでるとか噂もありますが、 基本的には気温が低く、空気も乾燥している冬だから流行しているので、湿度も気温も上がってくれば徐々と淘汰されてくるでしょう。(夏インフルにかかる人はいるので、ゼロリスクはないけども、日本人はゼロリスクを求めすぎ)
とは言え、本日「宮古島トライアスロン」の中止が発表されていました。温暖な沖縄でもこの対応をしだすという事は少し不安があります。
 

【今期初戦】

前回、今年のメインレースについて書いたが、今期初戦の日程が決まった。
↓メインレースの記事はこちら↓ 


今期初戦は大阪城トライアスロン
オリンピックディスタンスに向けて調整するのは、実に3年振り。せっかく大阪に帰ってきたんだしと応募してみたら当選してしまった。この距離はスイムの遅れをバイクとランでカバーしにくいので、あまり自信はないが、スピード強化目的で頑張ってみようと思う。
 

【今シーズンのスケジュール】

今シーズンの予定は、以下の通り。
もし同じ大会に参加される方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!!
・3/29 ハセツネ30K
 ⇒トレイル復帰戦
 ⇒長距離体制を身に着ける
 ⇒スピード練習
・6/14 ironman70.3セントレア
 ⇒レース感を養う
・7/11~13 北海道合宿
 ⇒今年もバイクでしごかれる
・9/6   ironman韓国
 ⇒ターゲットレース
・10/10 ハセツネCUP (仮)
 ⇒トレイル本格復帰
・11/29 大阪マラソン(仮)
 ⇒シーズンオフの暇つぶし
 

【強化計画】

本番の9月アイアンマン韓国で結果を残すため、強化に費やせる時間は、3月~8月の6か月間その間でところどころにレースを入れて刺激を入れつつ9月に向けてピークを持っていきたい。そのためにまずはマラソンシーズンで絞り切った体重を増やしてトライアスロン仕様にしていく必要がある。
そこで、6か月間かけて+5㎏ (68㎏⇒73㎏) の増量を目指したい。そのうえで各種目のトレーニングに落とし込む。
 

【スイム強化】

やはり今シーズンも、圧倒的に課題となるのは、スイム強化。もはや、これを避けては通れないか。
昨年の10月からトライアスロンのスクールに通って練習しているが、それ以前はダラダラと一人で泳ぐ練習をして泳げる気になっていたから、いかんせんスピード感覚がなさすぎる。ODの距離(1500m)だと28分くらいで泳げればいいかと考えていたが、コーチに聞いたら、今の私の泳ぎだと25分くらいでいかないダメだと…(いや…全く無理っす)
という事で、今年はスイムを徹底して、9月までは週2回のスイム通いを死守し、5月のOD(1500m)では25分台、本番のアイアンマン(3.8㎞)では、1時間5分台を目標にしたい。 まずは一人でも1:50サークルで15本を楽勝で回せれるくらいにならねば。
 

【バイク強化】

次に課題に上げるべきはバイク。昨年のパンク地獄は別として、KONAを目指すのであれば、9月のGyureでは、どれだけ軽く見積もってもAve.35㎞/h死守して5時間10分での完走は必須。現段階で180㎞もそんなペースを保てるとは到底思えないし、そもそもODの40㎞ですら今の実力ではそんなに出力上げれない。折り返しが多いコースとは言え、まずは5月の大阪城トライアスロンでは、平均出力250W以上1時間5分以内が最低限。本番の9月までにはFTP値を280W以上に仕上げ、Ave.210W以上はキープできるように仕上げたい。
 

【ラン強化】

ランに関しては、もうスピード強化を目指して頑張る必要はないと考えている。とは言え今のベースキープは最低限なのでOD(10k)は40分以内、アイアンマン(42.2k)で3時間20分以内を必達にするために、兎にも角にも必要なものは「ブリック練習!」
先日、数か月振りにブリックランをしたが、バイク後に走る感覚がなくなり過ぎて、めちゃめちゃきつい……
3月以降は、バイク練習後にできる限りランを組み合わせることで、どんな調子が悪い状況下でも4:40/kmくらいのペースで走れるよう、トライアスリートとしての身体に仕上げていきたい。
 

【トータル目標】

大阪城トライアスロン= 2時間20分以内
 (S=25分、B=65分、R=40分)
セントレアトライアスロン= 4時間50分以内
 (S=35分、B=160分、R=95分)
・Gryureアイアンマン= 9時間50分以内
 (S=65分、B=315分、R=200分)
 

【まとめ】

計画を立ててトレーニングをしながらも強く思うのは、モチベーションのコントロールが非常に難しい!
どうしてもサボりたい時もあるし、向上が感じれない時はマンネリ化するし、競い合う人がいないと気持ちも燃えないし…オリンピックなんて4年スパンなのに、その一瞬にかけて、頑張れるプロアスリートは凄いなと感じています。私も去年の失敗を思い出しながら頑張ります!!

f:id:triathlon_runbikeswim:20191029234022j:plain

 
おわり