限界を突破しろ!~Break through the limits~

トライアスロンに魂燃やす大阪人(東京在住)が科学的観点からのアプローチで世界を目指していくブログ。情報配信もします。

暑熱対策グッズ「コアクーラー」!!

スポンサーリンク

どうもジャッカルです。

デサントとシャープの共同開発品「コアクーラー」
一般発売の前に少し早く製品を試してきたので、レビューしたいと思います。
↓詳細はこちら↓

 

【コアクーラーとは】

今まで、冷やす部位は「首」、「脇」、「鼠径部(そけいぶ)」が一般的だったが、新しく「手のひら」を「適温(12℃)」で冷やす暑さ対策をデサントとシャープから提案された製品。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200620123111p:plain

手のひらにはAVA血管という特殊な血管があり、これを冷やすと、全身の深部体温を下げることができ、結果的に暑熱対策となるそうです。

使用のタイミングは、以下が推奨されています。

①スポーツや作業をする前(プレクーリング)

②スポーツや作業をしている最中

③スポーツや作業をし終えた後(アフタークーリング)

 

f:id:triathlon_runbikeswim:20200620123737p:plain

 

【なぜこの製品が必要なのか?】

 夏場にマラソンなどのレースはあまりないですよね?普通に考えるとあまり必要ないかもしれません。

しかし以下の点で、私は1年のうち夏のトレーニングが最重要だと考えています。

1.夏場にどれだけ走り込めたかが、冬のマラソンの結果を左右すると言われている。

2.トライアスロンは、夏のレースが主であり、30℃以上の環境でいかに高パフォーマンスで走れるかが重要。

3.高温下で走るのに、重要なのは「我慢」ではなく「暑熱順化」が重要。

4.夏場に頑張ると、冬のマラソンが楽勝に感じる。

 ↓私は、夏場はこんなことを毎週行なっています↓

f:id:triathlon_runbikeswim:20190718123513j:plain

 

【暑さ対策は本当に必要?】

まずは結論から。必要!
高温化では、自分が思っている以上にパフォーマンスは落ちます。
というのも、身体を動かす源となるものは、血液、筋肉、内臓などほとんどがたんぱく質です。
すごく簡単に言うと、このたんぱく質は、熱の影響を受けやすいので、それを守ろうと身体が防衛反応として、動きを制限します。
たかだか、42℃の体温になっただけで、人間が死んでしまうというのもたんぱく質が変性してしまうからです。
例えば
・水は、「氷⇔水⇔水蒸気」と状態が変わっても、温度が元に戻れば元に戻ります。
 ⇒これを、可逆反応と言う。
たんぱく質(例:卵)は、「冷凍→生→焼く」という各工程で元に戻りません。
 ⇒これを、不可逆反応と言う。
つまり、「たんぱく質」をコントロールするため、
1.熱の影響を如何に抑えるか。
2.体温を下げる、体温調節機能を鍛える。
ことが重要になります。
火災現場を職場とする、消防士も「暑熱順化」をトレーニングに入れており、とある論文では、「暑熱順化」をしているのとしていないのでは、数十%以上パフォーマンスに差が出ると言われています。
 

【我慢して走ればいいのでは?】

説明するよりも体感した方が早いでしょう。
近年は6月以降、30℃以上となる日も普通です。ぜひその環境下で走ってみてください。おそらく、ほとんどの人が、ペースをキープして10㎞も走れないと思います。
しかし、これは「我慢」とかの問題ではなくて、防衛反応として機能しているので、正しい反応です。決してあなたの「精神力が弱い」とかそういう問題ではないので安心してください。
決して「我慢」して走らないでください。死にますよ!
そこで、この「コアクーラー」のような製品が必要になるわけです。
 

【試してみた】

デサントアンバサダーとして、皆さんより少し早く製品を試す機会が得られたので、試してみました。
前段の通り、「深部体温」を下げるには、 「首」「脇」「鼠径部(そけいぶ)」 を冷やすのが一般的ですが、それと両立して走るのは難しいです。
しかし、「コアクーラー」は、手に付けた状態で走れるので、実用性を兼ねており、当たり前の様で非常に画期的な商品だと思いました。
実際、暑さが楽になるわけではないですが、深部体温を下げてくれるので、明らかに何もないよりも酷暑化のランが楽です。
 

【保冷剤持てば同じじゃん?】

いちユーザーとして試しましたが、価格は正直安いとは言えない値段です。
多くのユーザが感じるであろうことなので、あえて書きます。
保冷剤持って走ればよくね!?
実際、100均で、ほぼ同サイズの保冷剤が買えます。
そこで、【保冷剤」とどう違うのか比較してみました。
 

【比較対象】

比較は、以下の4点比較

f:id:triathlon_runbikeswim:20200620123127j:plain

・コアクーラー(左上)
・100均の保冷剤(右上)
・お店で貰える保冷剤2種類(下段)
サイズはどれもほぼ同じで、代用がききそうです。
 

【使った瞬間に違いが分かる】

右手に「コアクーラー」左手に「保冷剤」をもってランニングしてみました。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200620123806j:plain

結論から書きます。
「保冷材」は冷たすぎて、10秒も握れない!! 
デサント社のHPにも書かれていますが、冷たすぎて血管が収縮しすぎてしまい、うまく深部体温が下がらないというのは明らかに真実でした。
めちゃくちゃ我慢して、持った状態で走ってみましたが、冷たさの保持時間もほとんど同じした。つまり、これだけで明らかに「コアクーラー」を使う以外の選択肢はないなと感じました。
 

【他に暑さ対策できないの?】

このシャツは水でひんやり、冷蔵庫で更にひんやりだそうな。作業着だけど、ランにも使えそう。
あと、意外とおすすめなのが、クールスプレーで冷やすと、灼熱下でも「即効ひんやり」を体感できます。 
熱中対策 シャツクール 冷感ストロング 大容量 280ML

熱中対策 シャツクール 冷感ストロング 大容量 280ML

  • 発売日: 2017/03/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

今年は、ネッククーラーがめちゃめちゃ流行ると思うので、早めに買っておいたほうが良いですよ、製品によってはもう8月まで在庫無いってのもあるので。 

  

【トップ選手も使っている】

話は戻って、「コアクーラー」MGCで快走を見せた、服部選手の所属する、トヨタ自動車陸上競技部などでも、使用されており、これから当たり前に使用する時代が来ると想定されます。

f:id:triathlon_runbikeswim:20200620124218p:plain

 

【まとめ】

・暑さは我慢ではどうにもならない!
・暑熱順化は、強くなることに大事!
・保冷材では代用が効かない、機能性がある!
・トップ選手も使っており、性能は折り紙付き!
 
これからの暑くなるシーズンも質の高いトレーニングを行なって、
「みんなと差をつける」「マラソンシーズン入りから絶好調」「トライアスロンの練習」などなど色々なシーンで使ってみてください。
 
私自身、アンバサダーでなくても昨年から真夏のトレーニングを最重要視していましたので、本当におススメする一品です。
 
おわり