アイアンマン
ご要望に応え、アイアンマン補給食を編集中。 カロリー計算は自分にどれだけ必要か置き換えてください。 【T1】 【バイクパート中】 【T2】 【ラン中】 【途中のスペシャルニーズ】 【T1】 ①『オレは摂取す』1本(着替えながら飲む) ⇒これで約130Kcal 【バ…
どうもジャッカルです。 久しぶりの更新になってしまいました。 トライアスリートやスイマー向けの室内トレーニング施設『プールの家』ができ, 早速行ってきたので紹介しようと思います。 【プールの家とは?】 【流水プール】 【水中トレッドミル】 【屋内…
どうもジャッカルです。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 数年前からずっと考えていたのですが、今年は私にとって人生最大の節目の年と考えています。 『今年は飛躍の年にする!』『今年こそやってやる!』 とか、つまらんこ…
どうもジャッカルです。『しろさとTT200』という自動車テストコースをぐるぐる回る自転車レースに参加してきました。 今年3月も開催されたけど大好評につき2回目の開催。 コロナ禍でも閉鎖空間のサーキット内であり、ドラフティングも禁止なので感染対策とい…
どうもジャッカルです。 コロナ過でなかなか国内のレースが開催されない中、ターゲットレースをアイアンマンに絞っている私としては、国内以上にいつ海外のレースに出場できるのか分かりません。 そろそろ個人的に決めているタイムリミットも迫っているので…
どうもジャッカルです。今回、コロナに罹患して本当にたくさんの方の励ましを頂きました。本当にありがとうございます。 まだ完全ではないけれど、なんとか回復の波に乗り、まずはこのまま日常生活に戻りたいと思います。今回、非常に多くのことを考えました…
どうもジャッカルです。 タイトルどおり、今年一発目のレースに参加してきました。コロナ過で大変な中、開催へ向け尽力してくださった方々に本当に感謝いたします。 今年も様々な大会が延期・中止され、運よく開催された大会もODばかりでがっかりしていまし…
どうもジャッカルです。 最近は、まだまだコロナで大会がなかったり、怪我も合わさって”心と身体のバランス”がバラバラでした。 ようやく落ち着いてきたので、トレーニングにも本格復帰したものの以前から悩んでいる『ある悩み』に頭を抱えています。 それは…
どうもジャッカルです。 アンバサダーを務めている『オレは摂取す』ですが、世の中にデビューしてからずっとコロナ禍にも関わらず、ものすごい認知の伸びとユーザーの増加数です。 クーポンコードも変わったので、改めてリライト。 【オレは摂取す】 【愛飲…
どうもジャッカルです。GWに入りましたが、両脚のふくらはぎを怪我してしまい肉離れ?筋膜炎?で全く動けません(TдT) 文字通りこの4日間全く歩くこともままならないので、もはや笑うしかありません\(*T▽T*)/こんな機会ないので、どうせなら興味のあったフ…
どうもジャッカルです。気付けばしばらく更新できていませんでした。 生きてます( ・ิω・ิ)キリッコロナで大変な時期なんですが、あまりにも大会がなさすぎてなかなかモチベーションの維持が難しいです(゜-゜) 【スポーツ歴を振り返る】 【小学校時代】 【中学…
どうもジャッカルです。先日3/20に今年初めてのレース『しろさとTT200』に参加してきました。第一回レースの割に想像以上にいい大会で、凄くオススメだし、次回もあるようなので備忘録として残しておこうかと思います。 【しろさとTT200とは?】 【サーキッ…
どうもジャッカルです。今年に入って(3月12日現在)一度も休息日をとっていないのですが、周りから休めとかそんな練習意味ないよなど色々言われます。ホントにそうなのだろうか?私は全くそう思わないので少し考えてみます。 【効率重視を唱える人が多すぎ…
どうもジャッカルです。3月に入り、首都圏以外の緊急事態宣言も解除され残すは首都圏のみです‼️私自身も今年に入ってから、ジムを休会し練習会の参加も控えています。 そろそろ、織田フィーや練習会、低酸素にも行きたいところですが、今年はなんとしても、…
どうもジャッカルです。 デサントから、ロングディスタンス用のシューズが発売されたということで、早速レビューしちゃうよ!!! たぶんレビュー系は日本最速じゃね?? 【デサント初の厚底DELTA LD】 【履き心地】 【サイズ感の判断は慎重に!】 私の場合…
どうもジャッカルです。早いもので2021年になって、半月経ちました。 実は年始早々、脚の調子が悪くてランを控えていたのですが、正月明け早々に病院に行って診察を受けたら疲労骨折していましたww もう2週間近くランニングしていませんが、右脚中足骨(足の…
どうもジャッカルです。新年明けましておめでとうございます。2021年も宜しくお願いします。 コロナで大変な中ですが、それは私に限らずみんな同じなのでおいておき、2021年を勝負の年と捉えています。 そして本気で世界を目指すにあたり、今年もアンバサダ…
どうもジャッカルです。もうすぐ2020年も終わりです。 コロナもありましたが、毎年個人的に色々ありすぎて、お陰様でネタには事欠きません。転職、結婚、マイホーム購入、転職、離婚、入院、マイホーム売却、転職、入院、転職と上げるとキリない。。。そんな…
どうもジャッカルです。トライアスリートの私ですが、オフはラン強化に取り組むのが通年なので、ランの指標になる数値を計測してきました。 【Running Testとは】 【事前準備】 ①体調面 ②準備物 ③数値に影響する飲食物はNG! 【スタッフと自分のみで計測】 …
どうもジャッカルです。 以前から「低酸素トレーニング」の可能性について書いていますが、私が通っている「RDCGYM」の2号店が目黒にできたのでご紹介。 gym.rdc-run.com 【低酸素トレーニングとは!】 【目黒店は何ができるの?】 ・能力測定ができる ・機…
どうもジャッカルです。今回はアイアンマン70.3セントレア当日編! 先に前振りしとくとくと、ホントに色々あったのよ。 ほないこか。 【スタート前準備】 【スイム】 【バイク】 【ラン】 【事故に関して】 【今回の教訓】 【まとめ】 【スタート前準備】 会…
どうもジャッカルです。アイアンマン70.3セントレア参加してきました。 色々あった大会ですが、まずは準備編。 【身体面の調整】 【テーパリング】 【2週間前】 【1週間前】 【前日】 【ホテルチェックイン】 【当日】 【身体面の調整】 1ヶ月前から週一回の…
どうもジャッカルです。 書くのが遅くなりましたが、今年も行ってきました北海道合宿!! 本当は7月に行く予定だったんですが、コロナのピーク時期だったという事もあり、7月は自重し、9月の合宿に参加しました。 【北海道はバイク練習に最高!】 【コーチは…
どうもジャッカルです。 自粛自粛で、先が見えず暗くなります。 とはいえ、日々トレーニングしている我々は気をつけないといけません。なぜなら、ダメージを負った肺の細胞は一生回復しないと言われており、海外では新型コロナに罹患した潜水士全員が引退と…
どうもジャッカルです。 8月1日からスタートしたサイクルボールですが、私も初日から参加し、ビワイチ→ハマイチ→アワイチと現在、3つ目までクリアしました。 大阪に住んでいるので、残りは全て関東側なので、4つ目をクリアするのはいつになるのやら… 【参加…
どうもジャッカルです。 今年のメイン大会と位置付けていた「ironmanマレーシア」と「ironman韓国」も中止が発表され、トライシーズンが始まる前からシーズン終了となってしまいました。しゃあないですね。切り替えます。 さて昨年、大阪マラソンで自己ベス…
どうもジャッカルです。 そろそろ梅雨も明けるので、バリバリ運動ができそうな日がやってきました。スポーツ・私生活にしても、水分補給は重要ですが、皆さん毎日、水分補給する際どうしていますか? 私が2年前から実践している、エコ・節約視点でもおススメ…
どうもジャッカルです。 『俺は摂取す』という製品を知っていますか?トレイルランナーにはよく知られていますが、トライアスロンやマラソン界では知らない人が多いかも知れません。この度、この製品のアンバサダーをさせていただくことになりましたので、紹…
どうもジャッカルです。 デサントとシャープの共同開発品「コアクーラー」 一般発売の前に少し早く製品を試してきたので、レビューしたいと思います。 ↓詳細はこちら↓ 【コアクーラーとは】 【なぜこの製品が必要なのか?】 【暑さ対策は本当に必要?】 【我…
どうもジャッカルです。 先日、とある人のブログを読んでいて非常に参考になったので、自分の戒めの為にも、記載したいと思います。 【前段】 【私との共通点】 【取捨選択が大事】 【よくやる失敗】 【私の失敗】 【やるべきこと】 【なぜ、目標を達成でき…